*

手帳を振り返ってみたら

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

のんきに北海道を満喫(実際は足にまめが出来たり、朝3時起床だったりと、全然のんきではないんだけれど)していたため、休み明け以降慌ただしい日々が続いています。
やっと一息ついたので、手帳を振り返ってみると・・・。
5/11(木)BONIA新製品カタログ制作打ち合わせ
5/12(金)一五一会スコアマガジン原稿など
5/13(土)邦楽ジャーナル取材(尺八演奏家:大由鬼山氏)
5/14(日)午前中、農作業(笑)、夕方から出社
5/15(月)邦楽ジャーナルと一五一会スコアマガジンのダブル原稿
5/16(火)マレーシアのゴム手袋セミナー(ホテルニューオータニ)出席&取材
5/17(水)DVD用音源のレコーディング(何故かレコーディングエンジニアな私)
5/18(木)DVD用音源のレコーディング(更にミックスエンジニアもしてしまう私…)
5/19(金)マレーシア貿易開発公社→第一生命→KTクラブFM AHB収録のクアドラブル
5/20(土)再び一五一会スコアマガジン原稿&ゲラ校正
5/21(日)専大三曲祭り」参加。大学時代のサークルOB演奏会で尺八を吹く
5/22(月)一五一会スコアマガジンの編集佳境に入る!
5/23(火)DVD音源のミックス修正、終わったら再び佳境!!
5/24(水)原稿まわりが片づいたので、今度はアジアンハートビートWEBの原稿を…
そういえば、昨日は熱中するあまり19時から英会話があったことを22時に気がついたんだっけ。。。

「久しぶりに尺八を吹く」の図

PR

関連記事

no image

最近のお仕事 2011年3月〜4月

 NHK出版の編集部より見本誌が届く。 「チャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!」は、取材&

記事を読む

no image

NHKプレキソ英語3月号テキストの編集を担当しました

「プレキソ英語 3月号」 (NHK出版 571円+税) 巻頭の「To the Future!〜未来に

記事を読む

no image

ずっと作りたかった本

 将来、何になるのかなんてちっとも考えてなかった中学生の頃、楽しみは部活動で吹いていたトランペットだ

記事を読む

no image

NHK『趣味悠々』テキスト制作

 本当に忙しいのか、単に要領が悪いだけなのか  ここ2年ほど、年明けから気がつくとGWというスタイル

記事を読む

no image

ブログはじめました。

季節はずれの冷やし中華みたいですが…。 今までいろんな方々のブログセットアップをお手伝いしてきました

記事を読む

no image

やっとこCS4を入れてみた

  アップルとアドビのフラッシュを巡るいざこざは、傍観者からすると  「アップル、そこまでしなくても

記事を読む

no image

さすがに2冊同時はきつかった。。。

 新しい年度に入り、桜も咲いた。  めでたい。  さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ

記事を読む

no image

最近の仕事、なまこ石けん?

有明の国際展示場へギフトショーを見に行く。 ギフトショーは世界中のギフト商材が集まる大展示会だ。 巨

記事を読む

no image

なまこ石けんはじめました

 先日、なまこ石けんのパッケージを手がけたことを書いたところ  いろんなところから問い合わせがありま

記事を読む

no image

くちぶえで奏でるバロック音楽のCDを録音しました

2011年国際口笛大会第4位のくちぶえアーティスト、 りょうすけのアルバムのレコーティングを担当しま

記事を読む

PR

Comment

  1. CKC岡本 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    お姿初めて拝見しました。(笑)。みなさんの紹介文から、もっと色が濃くて「外人」なイメージを想像してたんですが(笑)。ヒゲもないしな。
    やはり社会人ですから、まともですよねーすみません。(笑)

  2. やぢのす より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3
    めまいがしそうなスケジュールですね!
    体には気をつけてくださいね♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑