*

続・今月のお仕事2011年2月

公開日: : 最終更新日:2012/05/23 今日のお仕事

サックス&ブラスマガジンのサンプル本が届く。
今号は「最も偉大な管楽器プレイヤー50」と題し、プレーヤーや販売店、編集部、ライターやその他関係者などからのアンケートを元に選ばれた偉大な管楽器プレーヤーが、写真やバイオグラフィーなどともにたっぷり紹介されている。
私が選んだ偉大なトランペッター、ウィントン・マルサリスは9位にノミネート。
1位はやっぱり・・・マイルスである。
ちなみに、管楽器なら何でもいいということだったので、村岡実や横山勝也(ともに尺八)も列挙しておいたら、テナー・サックス奏者の清水靖晃氏も横山勝也を挙げていたので、びっくりした。確かにテナー・サックスと尺八のコラボレーションはあるし、息づかいや音の渋さは共通する点が多い。
50人のうち、数人のバイオグラフィーも書かせてもらった。
シカゴ響の“超人”首席トランペット奏者、アドルフ・ハーセス(50位)
日本ジャズトランペット界の頂点、日野皓正(41位)
ジャズ・ロックをつくったハードバップトランペッター、リー・モーガン(25位)
ピッコロ・トランペットの魔術師、モーリス・アンドレ(20位)
みなさんのお気に入りの管楽器奏者は何位にノミネートされているのか、詳しくは誌面にてどうぞ。
それから、連載中の“ちょっと吹きたいフレーズ集”では、モンハンこと、プレイステーションポータブルの人気ゲーム、『モンスターハンター』から、メインテーマ(英雄の証)をホルン、トランペット、トロンボーンの3管で再現できるように採譜した。
Finaleの音源でもかなり良い感じの音で鳴っていたので、機会があったらぜひ自分も吹いてみたい(笑)。
管楽器好きなら一度は吹いてみたい!
とっておきの小ネタ・フレーズ集! Vol.17

【掲載曲】
『相棒 season9』オープニング・テーマ(Trp)
『デカワンコ』より〜青春のテーマ(Trp)
『モンスターハンター』のメインテーマ(Hr/Trp/Tb)
特攻野郎Aチームのテーマ(Hr/Trp/Tb)

PR

関連記事

no image

いかん、月1ペースになっている

 4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。

記事を読む

no image

小原孝さんのNHKあなたもアーティスト再放送のピアノテキストを担当しました

「あなたもアーティスト 指1本からはじめる! 小原孝のピアノでポップスを弾こう」 (NHK出版 11

記事を読む

no image

やっとこCS4を入れてみた

  アップルとアドビのフラッシュを巡るいざこざは、傍観者からすると  「アップル、そこまでしなくても

記事を読む

no image

弊社、蚊帳の外です

 アメリカのサブプライムショックに端を発した世界同時不況は、日本の経済にも大きな影を落としているわけ

記事を読む

no image

ブログをリニューアルしました。

今年に入って、新しいサーバへ引っ越ししたこともあり、以前から懸案だったブログのリニューアルに取りかか

記事を読む

no image

3DJs Band called THE STYLUSTIKS from Malaysia

 昨年に引き続き、今年の東京アジアミュージックマーケット(以下TAM)でもマレーシアからのアーティス

記事を読む

設定とこだわりの絶妙なさじ加減。「戦車に夢中です!」を編集して思う、ガルパンとWoTのすごさ

去年の年末から取りかかっていた企画が、7月の中旬、形になりました。 戦車に夢中です!ガールズ

記事を読む

ギター初中級者にもオススメ。NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストを編集しました。

4月1日(月)から放送される、NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」のテキストが

記事を読む

no image

NHKプレキソ英語3月号テキストの編集を担当しました

「プレキソ英語 3月号」 (NHK出版 571円+税) 巻頭の「To the Future!〜未来に

記事を読む

no image

手帳を振り返ってみたら

のんきに北海道を満喫(実際は足にまめが出来たり、朝3時起床だったりと、全然のんきではないんだけれど)

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑