レコーディング仕事
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
都内近郊のスタジオでギターソロのレコーディング。ギタリストは日本のショーロ界で知らぬ人はいない田嶌道生(たしまみちを)さん。数年前、出版仕事でギターソロをお願いして以降、逆に田嶌さんよりご指名がかかることになった。田嶌さんはショーロやブラジル音楽でギターを弾く一方、ドレミ楽譜出版社や現代ギターなどで膨大な数の曲集、教則本を執筆している。また、最近はやりの映像DVDのBGMも担当していて、弊社もモルジブの海を撮った「スローブルー」や、「立山黒部アルペンルート」などで田嶌さんとご一緒している。
今回のお仕事は「卒業式に奏でるギターソロ」という企画。CD付の楽譜にて現代ギター社からのリリースとのこと。なかなか良い音に仕上がったのでギターを愛好される方はどうぞお楽しみに。
PR
関連記事
-
-
業務連絡■ケータイ、相模湾に消ゆ
西日本や関東地方を中心に最高気温が35度以上の猛暑日を記録した21日、各地で水難事故が相次いだ。
-
-
ほぼ100%映像素材だけで本をつくる
先週発売された「Eダンスアカデミー」(NHK出版)の編集と一部執筆を担当しました。 今
-
-
NHKプレキソ英語テキストの編集を担当しました
「プレキソ英語 1月号」 (NHK出版 571円+税) 小学生のための英語番組、NHKプレキソ英語の
-
-
やっとこCS4を入れてみた
アップルとアドビのフラッシュを巡るいざこざは、傍観者からすると 「アップル、そこまでしなくても
-
-
一見、回り道のような経験も無駄にはならない(後編)
その布石は、まだ私が普通のサラリーマンをしていた、日本盛時代にあった。 メーカー、卸、小売には、酒
-
-
夢を叶えるなら「文字化」しろ!?
あっという間に8月も最終週です。 すっかりネット界からランナウェーしておりましたが、皆様は如何お過ご
-
-
マレーシアの首相に会う
アジアンハートビートの取材でマレーシアのアブドゥラ・アフマッド・バダウィ首相の講演会に出席してきま
-
-
10月のお仕事〜自費出版尺八楽譜集の著作権処理
10月はこんなお手伝いもしました。 自費出版で尺八の曲集を出版したいという方の、著作権処理業務です
-
-
ショパンテキスト責了
先週末、ショパンのテキストが責了した。 つまり、印刷所に最終のデータを渡し、あとはそのまま本がで
-
-
祝、創立4周年です。
今から4年前の2004年10月29日(金)、私は会社をつくった。 当初の計画では、事業内容は「音楽」
PR
- PREV
- 辺境から天使の歌声
- NEXT
- 専修大学三曲研究会 第38回定期演奏会