*

NHK「ビルマロード」

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告


長らくお待たせしました。
私がロケに同行し、取材協力もしたNHKの番組がようやく放映されます。
「ビルマロード」というタイトルではないので気をつけてください。
10月11日(火)午後8:00〜9:50
NHKハイビジョン特集・アジア知られざる街道を行く
「宝石街道800キロ〜ミャンマー最北の通商ルート」
語り:上川隆也
…ということなんですが、しかし。
ほとんどの方はハイビジョン放送など見られないと思います。
ディレクターをはじめ、番組を制作したスタッフもだいたいハイビジョン放送を自宅で見ることができないという有様です。
告知の意味があるのかどうか疑問ですが、いちおうしておきます。
11月7日にBS−2で50分のダイジェスト版を放映しますので、一般のみなさんはそちらをご覧ください。
こちらは語りが鹿島綾乃さんという方だそうです。
BSも見られない方(つい最近まで私もそうでした。というより、この番組のために衛星放送が見られるケーブルテレビに加入しました)は、いつの日か、この番組が好評を博し、地上波で放映されることを願ってお待ちください…。

関連記事

no image

辺境写真家・森清 写真展

4年前、「西南シルクロードは密林に消える」の取材で、私と一緒にミャンマー北部のジャングルを歩くはめに

記事を読む

no image

新刊『間違う力』予約開始

私にとって最初で(おそらく)最後の生き方本、『間違う力』(メディアファクトリー)の予約が開始されまし

記事を読む

no image

イラン行き、訂正

言い忘れていました。 イラン行きは予定を若干変更して、 27日(金)の晩に羽田を発ちます(関空経由)

記事を読む

no image

業務連絡

関係者各位 以下、業務連絡です。 今週13日(木)から16日(日)まで地方に行きます。 メールと電話

記事を読む

no image

「ソマリ・エリア」にちょこっと行ってきます。

不覚にも昨夜飲み過ぎて今朝はまた二日酔いだったが、幸いなんとか持ち直してきた。 これから「ソマリ・エ

記事を読む

no image

アフガニスタンより戻りました

さきほど、アフガニスタンより戻りました。 え、パキスタンに行ったんじゃなかったって? いや、パキスタ

記事を読む

no image

訂正

11月16日の上映会で間違いがありました。 「京都」でなく「東京都」、 それから問合せ先は、shop

記事を読む

no image

辺境映像祭中止

明日13日(日)に予定していた辺境映像祭は中止です。

記事を読む

no image

「困ってる人」史上最大の作戦

高野秀行プロデュースしている大野更紗「困ってる人」第12回が更新です。 ついに大野さんは病院からの脱

記事を読む

no image

第3回ミャンマー辺境映像祭

もう第3回になったミャンマー辺境映像祭のお知らせです。 前回は私が取材のためキャンセルになってしま

記事を読む

Comment

  1. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    11月5日の高野イベントで
    ディレクターズカット特別上映とかないですか?(笑)
    NHKがBS放送前に一般上映許可ってありえないでしょうねー。
    でも期待します。

  2. toku より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    帰りました。7日にBSで放送とのこと9日に出る身としてはギリギリセーフで見られそうです。5日にイベントがあるそうで「太田文化の森」って東京ではないよね?群馬県太田市?どちらにしても5日に親の法事があるのでいけません、失礼します。『西南シルクロードは〜』のネタ本(ゴメンネ!こんな言い方して。面白さは高野さんの方が上ですよ。もちろん)買い逃していたものをとうとうゲットしてきました。

  3. ニ村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    tokuさん 「太田文化の森」の太田は大田の間違いで、
    大田区役所が以前あった場所です。
    昨年ミャンマー辺境映像祭を行った場所でもあります。
    大森駅と池上駅の中間ぐらいでどちらからも20分ぐらいかかりますが
    雨さえ降らなければ歩けない距離ではないですよね。
    もちろん両駅(蒲田からも)からバスが出ています。
    以下が地図です。
    http://homepage3.nifty.com/bunkanomori/map.html

  4. りーだー より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
    いよいよですね!
    ウチは幸いケーブルTVなので、じっくりと見させていただきます。
    ビデオも録画しよっと。

  5. WILD CAT より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    ・・・・・やっぱりみれなかった。
    NHKも民営化させて、誰も見ないようなところで放送する愚行を改めるべきだ!
    NHKのばかやろー!!
    受信料なんか払わないぞ。
    みてーよー

  6. koko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
    さすがハイビジョン。映像が鮮明で美しかったです。金鉱の採掘作業場や、かの有名な中国人労働者による道路舗装工事等々のビルマの謎の部分を見ることができ、貴重な映像に感謝しております。種入りの元祖バナナや象による農作業と、あげたらきりがありません。
    しかし、ビルマの人々の表情とのどかな風景に勝るものはありません。ムセやパンサウ村の表情も対照的でした。ビデオの発売を期待しています。

  7. 宝石街道800キロを行く

    NHKハイビジョンで11日にこの番組が 『語り・上川隆也』で放送されると知ったのは9日の早朝だった。 たま〜に、キーワード「上川隆也」で検索する。 その日、ブログ検索してみた。 辺境探検作家さんのブログを見つけ、明後日放送があることを知った。 この作家さん…

  8. サカモト より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
    へへへ、奥の手を使って録画してもらいました。
    今週中にはビデオが手にはいる予定で、うれしいうれしい。
    楽しみに拝見させていただきます。

  9. WILD CAT より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    いーなー!!
    うらやましい限りです。
    こぴーして!
    教育テレビやNHK総合で見逃したなら、諦めもつくが
    元々見られないようなところで放送されるとなんか未練が残る。
    こんな事なら、最初から告知せんで欲しい。
    つまらん。

りーだー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑