*

アジア新聞屋台村

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告

小説すばるで連載していた「アジア新聞屋台村」が今月で終了した。
「ワセダ三畳青春記」「異国トーキョー漂流記」に続く”自伝的青春小説”第三弾にして完結篇なのだが、以前のものとちがい、もっとフィクション度が高い。
「異国〜」に出なかったタイ人、台湾人、韓国人、インドネシア人、ミャンマー人など、近くておもしろい外国人がぞこぞこ登場する。
6月頃、単行本になると思うので、お楽しみに。

関連記事

no image

辺境を歩く。未踏を書く。

ノンフィクション作家の木村元彦氏とトークイベントを行うことになりました。 司会は本の雑誌社の杉江由次

記事を読む

no image

ムベンベ重版!

神頼みの効果でしょうか、 このブログのタイトルでもある 「幻獣ムベンベを追え」(集英社文庫) に重版

記事を読む

no image

宮田珠己部長と対談のお知らせ

8月20日(金)午後7時より、ジュンク堂新宿店にて、久しぶりに宮田珠己部長と対談をします。 突っ込み

記事を読む

no image

本年の高野本ご案内

新年あけましておめでとうございます。 今年はまず2月に新刊『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)

記事を読む

no image

アフガニスタンより戻りました

さきほど、アフガニスタンより戻りました。 え、パキスタンに行ったんじゃなかったって? いや、パキスタ

記事を読む

no image

7月のイベント

7月に行うイベントのお知らせを2つ。 7月11日(金)三省堂神保町本店でタマキングこと宮田珠己さんと

記事を読む

no image

明日の早稲田祭上映会について

明日、早稲田大学で行われる探検部上映会ですが、 会場の場所がまちがっていたと連絡が来ました。 前回「

記事を読む

no image

辺境映像祭中止

明日13日(日)に予定していた辺境映像祭は中止です。

記事を読む

no image

インドシナ旅行に出かけます

業務連絡も兼ねたお知らせです。 明後日25日(木)より約三週間、ヴェトナム、カンボジア、ラオスへの旅

記事を読む

no image

新刊『世にも奇妙なマラソン大会』サイン本予約

2月1日に新刊『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)が発売されます。 サイン本予約を受付中です

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    楽しみにしています。
    小説すばる、図書館にあったらいくつか読んで
    雰囲気慣らししようかなあ

  2. OPPU より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    森清さんの写真展『BEYOND THE SILKROAD 4500km』に行ってきました。高野ファンは必見の写真が美しいカラー全紙で、しかもタダで見られます。新宿のコニカミノルタプラザで2006年2月24日(金)〜3月6日(月)まで。
    もちろん、『西南シルクロードは密林に消える』も必読ですね(笑)。

  3. shima より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
    はじめまして。
    昨年から高野さんの本に、はまってしまった者です。
    本は全部読ませていただきました。
    面白いのなんのって・・・
    で、まわりの人たちにも「ぜったい面白いから」と薦めています。
    昨年夏にバンコクに行った時、DACOに高野さんが載ってるのを見て「ひと目‘生タカノ’さんを見たかった」と思いました。
    新しく出る本を楽しみにしています。

  4. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    あ、すいません。OPPUさんがとっくに森清写真展の告知をしてくれてましたね…。うっかりしてました。
    ついでながら、KOWさん、いつもコメントありがとうございます。
    shimaさんもご愛読感謝であります。
    みなさんのコメントは必ず目を通してます。
    なかなか返事ができないのですが、
    日々の楽しみであり、元気づけられています。
    今後ともよろしくお願いします…とこの場を借りてお願いする次第です。

  5. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    [『アジア新聞屋台村』アマゾンはまだですが、あちこちで刊行の告知出ていますね。びっくりしたのが単行本だってことです。『西南シルクロード』以来ってことになるんですよね?装丁も楽しみです。

KOW(つ∀`) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑