「 月別アーカイブ:2012年09月 」 一覧
切羽詰まったら本人伝説
2012/09/30 | 高野秀行の【非】日常模様
竹島問題と尖閣問題が勃発して以来、毎日が憂鬱でならない。特に尖閣は、もういつ軍事衝突になってもおかしくない。 例えば、中国でたまたま日本人が酔っ払ったチンピラにからまれて殺されてしまったり、
カルトにムックはよく似合う
2012/09/26 | 高野秀行の【非】日常模様
紹介が大幅に遅れて申し訳ないのだが、「偏愛!! カルト・コミック100」(洋泉社ムック)という面白いムックが発売されている。私も「辺境魂が爆発する異色マンが3作」という文章を寄稿しているので、ご覧いた
辺境ミステリの醍醐味
2012/09/23 | 高野秀行の【非】日常模様
私はついこの間まで「辺境作家」と名乗っていたくらいの辺境好きだが、年を追うごとにその度合いがどんどん強まっている。 最近ではアメリカやイギリスの文化や歴史に全く興味が持てない。小説でもノンフ
犬連れ旅はつづく
2012/09/18 | 高野秀行の【非】日常模様
犬との旅を終え、やっと東京に戻ってきた。思えば、ずいぶんいろんな場所へ行った。 いわき市と南三陸を訪れたあとは、一転して高知の四万十へ。 岡山市で下り、岡山城の周辺で犬を歩かせた。 犬は石
犬の力
2012/09/09 | 高野秀行の【非】日常模様
前に評判になったミステリに『犬の力』とか言う本があった。私にはあまり面白くなくて途中で止めてしまい、どこかへ行ってしまったから詳しいことは忘れたが、たしか犬の力とは聖書の中で「邪悪なもの」とし