「 月別アーカイブ:2012年10月 」 一覧
なかなか出発できない件について
2012/10/29 | 高野秀行の【非】日常模様
悪戦苦闘の挙げ句、『移民の宴』は無事校了。予定通り11月15日に発売される。 旅の準備も今ようやく終わった。あと2時間で家を出なければならないので、 もう寝ないほうがいい…と思ったら猛烈に眠く
出発前のわやくちゃ状態に突入
2012/10/22 | 高野秀行の【非】日常模様
いつも海外旅に出発前2週間を切るとにはわやくちゃ状態になる。 今回ももうとっくにそれが始まっている。 確認を兼ねて私が今やっていること、やらなければならないことを挙げると; ・飛行機に全部で
異常ラジオ「東京ガベージコレクション」出演
2012/10/19 | 高野秀行の【非】日常模様
平山夢明兄いがパーソナリティを務めるTOKYO FM「東京ガベージコレクション」というラジオ番組の収録に行ってきた。 この番組に出るのは2回目。前回は大野更紗さんと一緒だった。今回はアブディンに
とても美味しく、驚きもある
2012/10/15 | 高野秀行の【非】日常模様
先週の土曜日、グレッグとミワさんという日仏カップルの友人と神楽坂のクレープ専門レストランで食事をした。 二人とはちょっと面白い縁である。 グレッグと会ったのはもう6,7年前、バンコクでの
盲想、ソマリランド、犬部! 移民の宴
2012/10/14 | 高野秀行の【非】日常模様
ツイッターを始めてから、書くことがどうしてもブログとダブるため、だんだんブログから遠ざかってしまっている。でもツイッターをやってない人もいるし、他人のツイートを全部フォローしている人も稀だろうから、や
超絶技巧!!
2012/10/10 | 高野秀行の【非】日常模様
私は現代アートというものが苦手だ。どうしても「意味」を探さなければならないという強迫観念にさらされるからである。これまで唯一心を動かされた現代アートは1993年に旅先の釜山でたまたま見た韓国の若手ア
マイク・ノックのニュー・アルバムを試聴してみよう!
2012/10/05 | 高野秀行の【非】日常模様
オーストラリア・ジャズ界の大御所にして、今でもバリバリ最先端の音楽を作りつづける義兄マイク・ノックが、ニュー・アルバム『キンドレッド』をリリースしました。 ニュージーランド生まれ、ニューヨークに
雑貨のような本
2012/10/04 | 高野秀行の【非】日常模様
『腰痛探検家』の韓国語版が届いた。 カバーはメールで送られてきていたからすでに知ってはいたものの、あらためて手に取ってみると、一から十まで全て女性向け仕様。紙の質も日本の一般の書籍とはちがうし、
小説にいちばん近いルポ
2012/10/03 | 高野秀行の【非】日常模様
日本に移り住んだ外国人の食生活を追った『移民の宴』。「おとなの週末」で連載したものを大幅に加筆修正し、 昨晩、無事入稿した。 最初から「取材」として始めた、いわば本格的なルポは初めてだ。主
ロンドンのカート居酒屋と在仏ルワンダ難民のワイン
2012/10/02 | 高野秀行の【非】日常模様
十日くらい前からどうも胃腸の調子がよくなかったのだが、酒を飲むと不思議に治っていた。そのうち、朝や昼でも調子を整えようと酒を飲み、 しかもけっこうな量を飲んでいたところ、三日前に突然、胃腸が仕事を