「 年別アーカイブ:2007年 」 一覧
自転車爆走400キロ!その7 〜ついに完結、宮崎へ〜
2007/04/28 | 無茶旅行
ケータイの目覚ましが鳴る3分前に目が覚めた。外はまだほの暗い。九州は日が長い分だけ朝寝坊だ。 7時、高千穂を出発。あたりに停めてある車は窓ガラスが霜で覆われ、吐く息が白い。 高千穂駅を過ぎ国道21
自転車爆走400キロ!その6 〜神の国、高千穂 後編〜
2007/04/04 | 無茶旅行
あれこれ慌ただしくしていたら、県境の頂に2人を残したまま2週間も経ってしまった。その間、本家本元の旅日記は完結してしまったらしい。すでに蛇足の感濃厚ではあるけれど、道行きを先に進めたい。 まずはこ
自転車爆走400キロ!その5 〜神の国、高千穂 前編〜
2007/03/19 | 無茶旅行
九州の山は深い。 長野県生まれの私だが、目の前に広がる景色を見てそう思う。盆地の東西に南アルプスと中央アルプスが横たわり、何処を見渡しても山が見える景色は子ども心に窮屈で仕方なかったが、実は結構落
自転車爆走400キロ!その4 〜想い出の竹田 後編〜
2007/03/12 | 無茶旅行
歩きでも自転車でも、その日の宿をその日に決めるぶらり旅の場合、宿と同じくらい大事なのがメシの確保である。特に飲んべえ二人旅ともなれば、夜のチョイスは最重要課題。お互い口にこそしないが、一日の締めくく
自転車爆走400キロ!その3 〜想い出の竹田 前編〜
2007/03/05 | 無茶旅行
ふと人の気配を感じた。 しばらくすると、ほのかに奥ゆかしい香りが鼻をくすぐる。すぐに線香と気がついたが、ん、仏壇のない三鷹の家になぜ線香が…と思って寝返りを打つと、目の前に寝相よく布団に収まった高
自転車爆走400キロ!その2 〜臼杵ナイト〜
2007/02/28 | 無茶旅行
「ポー」 警笛が港にこだますると、2時間余りの船旅も終わり、フェリーはゆっくりと旋回しながら臼杵港へ接岸した。 時刻は夕方の6時前。東京ではとっくに日も暮れている頃だが、大分ではお天道様が粘り腰
自転車爆走400キロ!その1
2007/02/26 | 無茶旅行
今月は雑誌の校了が2つと、教則本と曲集の進行を2本抱えているのだが、そんな切羽詰まった状況にこそ、ムラムラと湧き上がってしまうのがスケベ心・・・ではなく、冒険心である。 ということで、会社を休んで
冬ソナ終わりました…(T.T)
2007/02/05 | つれづれ日記
「冬のソナタ」 つっこみ入れつつ結局、最後まで見てしまった。 しかし、最終話ユジンのあのズラ(ヴィックと言うべき?)はちょっとねぇ・・・。 さて、今月は「一五一会スコアマガジン」の校了が控えてい
正月明けは、このドラマが…
2007/01/22 | つれづれ日記
前回、カタカナ人名についてあれこれ書いたら、翌日、楽しみにしていたドラマはあっさり最終回を迎えてしまった。 もともと再放送だったため最終話にありがちな「いよいよ次回、感動のクライマックス!」みたいな煽