*

一五一会スコアマガジン Vol.5

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 
今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。
一五一会はBEGINが考案した、三線とギターをチャンプルさせた楽器。コードを覚えなくても、左手一本で押さえて弾けるので「世界一簡単な楽器」ともいわれています。
今回はイラストレーターの寄藤文平くんにも一五一会を弾いてもらいました。読者プレゼントはなんと彼の直筆一五一会イラスト。寄藤くんは昨年末TBSの情熱大陸にも出演、「JT大人たばこ養成講座」を書いている人といえば大抵の人が分かるでしょう。(mixiにコミュも立ってますね)
2月は短いのでちょっとまいています・・・。

PR

関連記事

no image

ギターでクラシックを弾きたい人必見!

 弊社制作の出版物が立て続けに発売されてるので、その告知。  裏を返せば、たんまりため込んでいたとも

記事を読む

no image

いかん、月1ペースになっている

 4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。

記事を読む

no image

夢を叶えるなら「文字化」しろ!?

あっという間に8月も最終週です。 すっかりネット界からランナウェーしておりましたが、皆様は如何お過ご

記事を読む

no image

敗北宣言

ま、負けたであります・・・。 昨日、「.htaccess」にて一件落着のはずが、他のブログに影響が出

記事を読む

no image

トーハンで売上1位!

 NHK出版の編集さんから連絡があった。  6/7(日)〜13(土)の週で、トーハンの全国雑誌売上の

記事を読む

ギター初中級者にもオススメ。NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストを編集しました。

4月1日(月)から放送される、NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」のテキストが

記事を読む

no image

さすがに2冊同時はきつかった。。。

 新しい年度に入り、桜も咲いた。  めでたい。  さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ

記事を読む

no image

1~3月の仕事

 慌ただしく校了を終えたら、次の校了が控えているといった有様で、気づけば3月も中旬。また今年も慌ただ

記事を読む

no image

最近のお仕事8〜9月

ピアノの次はギター!  ということで、NHK「あなたもアーティスト」、小原孝さんのピアノに続いては、

記事を読む

no image

初執筆「日本の名山」完成

 12月から取りかかり、ほぼ6ヶ月をかけて制作に携わった「日本の名山」(ユーキャン)が完成した。  

記事を読む

PR

Comment

  1. あかいいぐあな より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8
    わたるさん。こんにちは!!あかいいぐあなです。
    また出来上がったら教えてください。
    是非、拝見させて頂きたいです。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.5
    あかいあなぐま(笑)さん、ありがとうございます。
    新刊は3月15日発売の予定でございます。
    そちらですと、どこに売っているのでしょう・・・。
    楽器屋さんにはおいていると思うのですが。

あかいいぐあな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑