*

商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜

このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。

買ったらすぐに使いたい!でもマニュアルは分かりづらい!という人のための、スタートガイド。ある意味「わかりやすく説明する」というノウハウの最終形ともいえる。

スタートガイド、いわゆる商品に付属する、使い方を簡単にまとめた冊子の制作です。

マニュアルがあるのにどうして? と思うのですが、大抵、デフォルトで付属するマニュアルは、作り手の思いが200%あふれていて、分かりづらいものです。

これにはいろいろ理由があるのと思うのですが、たぶん、マニュアルの制作にあたっては、商品の設計を担当された開発者の方も関わっていると思うので

「この機能も説明したいし、だったらあの機能も説明したい。あぁ、全部説明したい!!」

という願いがそのまま形になったためでは・・・と思います。

つまり、

  • 説明したい情報すべてが詰まっている
  • 情報の優先順位が明確でない
  • 説明の順番が前後したり、別の項目に含まれていたりする
  • 専門用語や、その会社、業界では「常識」な言葉がそのまま使われている
  • 「商品に対してまったく知識のない人」の想定がない、もしくは甘い。

 

あたりがマニュアルのマニュアル然とした理由ではないかと思うのです。

 

ところが、自分もそうですが、『作り手の心、客知らず』という具合でして、どこに何が書いてあるか分からないマニュアルなど読まず、「買ったらすぐに使ってみたい!」というのが実際のところ。

しかし、それだと、大抵うまくいかないので、結局マニュアルを見ることになるんですね・・・。

 

そういったことのないよう、ユーザーが使ってみたい!と思っていそうなことを、分かりやすく、なおかつ最短距離でたどり着けるように説明するのが、このスタートガイドです。

この制作にあたっては、今までたくさん手がけてきた教則本やテキストの経験が生きました。

特に、「大事なことを抜き出し、分かりやすく説明する」のは、ふだんの編集方針と同じなので、限られた紙面で、文字、写真、図版をどう使うべきか、今までの経験をフル活用しました。

 

【物事を分かりやすく説明するポイント】

1)専門用語などの難しい言葉は、易しい言葉に置きかえるか、その都度説明する

2)似ているもの同士のグループにわけて、グループごとに説明する

3)大事なこととそうでないことを分け、大事なことから順番に説明する

4)説明の難しいものは、写真、イラスト、図、例え話などを積極的に使う

5)説明する内容が前後したり、グループをまたぐと混乱しやすいのでやめる

 

今のところ、すべての商品にこの5つのポイントを当てはめ、スタートガイドを作成しています。

スタートガイドに限らず、ふだんの生活で、人に何かを説明するときにも応用できるかもしれません。

 

そんなわけで、自社商品のマニュアルに不満のある社長さん、おられましたらぜひお問い合わせくださいませ。やや日本人離れした(国籍不明な)風貌の営業担当兼社長がお伺いいたします。

 

 

PR

関連記事

no image

一五一会スコアマガジン Vol.5

  今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。 一

記事を読む

no image

DVDとセットで楽しめる。ユーキャン「日本の世界遺産」鑑賞ガイドの改訂版を編集しました。

日本に世界遺産はいくつあるでしょう? 正解はこちら。 【日本の世界遺産】 ●文化遺産 1

記事を読む

no image

CD付き三線曲集発売〜

 NHK趣味悠々の三線テキストのウラで、実はこんな本も作っていた。 「CDで覚える沖縄三線ソロ曲集

記事を読む

2012年の日本の音楽ソフト市場が世界一になっても、素直に喜べない3つの理由

今日の日経新聞に、2012年の音楽ソフト市場で日本の売上高が約43億ドル(約4200億円)を記録し、

記事を読む

no image

幸せの尺度について考えてみる

今回は少し仕事から離れて、このところ頭の中をグルグルを回っていることを、ざっと文字にしてみたいと思い

記事を読む

「エクセル4難民」がたどり着いた、2017年のバーチカル手帳はこれだ!

毎年この時期になると、書店や文房具店の手帳売り場は、来年の手帳を求める人でにぎやかです。 定番

記事を読む

no image

有限会社がなくなる?

この5月より、私の身の回りで変化するものが2つあります。 ひとつは調布の市外局番が3ケタに! →04

記事を読む

アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話

今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし

記事を読む

no image

脅威、夏の沖縄

 打合せのため、急遽沖縄入りした。  夏休みのしょっぱな、飛行機が取れたことにも驚いたが、それ以上に

記事を読む

no image

2009年、プロの器用貧乏は「プロの器用」に成れるのか?

 年が明けてはや7日も経ってしまった。  相変わらず年をまたぐ仕事を抱えていたので、実家にパソコンを

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑