「息子帰る」
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
つれづれ日記
月曜日、8月12日に生まれた息子、航が我が家に帰ってきた。
嫁さんにいたっては、3月の末に帰省して以来、9ヶ月ぶりの帰宅である。
まあ、息子は大分で生まれてから初めて来るわけなので、正確には「息子来る」というべきか。
ぷいっと出てったっきり20年帰ってこなかった菊池寛の「父帰る」に比べれば、かわいいもんである。
しかし、この幸せなひとときを満喫するはずが、嫁の実家で流行っていた風邪まで連れて帰ってきてしまい、熱・咳・のど・鼻水の4重苦(私)。
無念。
PR
関連記事
-
-
第2回専大三曲祭り終了
土曜日に演奏会があった。 「専大三曲祭り」というふざけたタイトルだが、中身は一応ちゃんとしたOB
-
-
15年ぶりにコンクール出場
先日、久しぶりに吹奏楽のコンクールに出場した。 最後の参加が高校3年生だから、実に15年ぶ
-
-
アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話
今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし
-
-
業務連絡■ケータイどぼん、その後
日曜日にケータイを海に落とし、その足で調布のauショップへ。 事情を話すと、「購入から1年以上経
-
-
【備忘録】iPhoneのメッセンジャーに届いたPDFファイルを、iPhoneのメールで転送する方法
先日、知り合いとFacebookのMessengerを使ってやりとりしていたときのこと。 知「
-
-
こそっと玉音も入ってる!シンセをバックに尺八と箏で演奏するレディー・ガガ『Telephone』の面白さ
面白い動画が飛び込んできました。 すでにロケットニュースでも取り上げられているので、目
-
-
無料でギターのタブ譜が見られる!楽譜業界衝撃のSONGSTERR(ソングスター)
知人から楽譜を探して欲しいと頼まれ、ネット上で楽譜の情報を集めていたら、すごいサイトをみつけました。
-
-
正月明けは、このドラマが…
前回、カタカナ人名についてあれこれ書いたら、翌日、楽しみにしていたドラマはあっさり最終回を迎えてしま
-
-
同期1人は卒業?関東伊那北高校同窓会
先週末、市ヶ谷のアルカディアで、母校である伊那北高校の関東同窓会総会があった。 数年前に画集
-
-
廣澤虎造とともにたどった浪曲の盛衰〜「江戸っ子だってねぇ 廣澤虎造一代」〜
浪曲イベント出演のため、浪曲にまつわる資料に目を通す。 事務所が調布でよかったなと思うのは、こ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
コウ、かわいいねぇ・・・。
臼杵に帰って来るのを楽しみに待ってます。
本当にまじめにブログ更新しているのですね。
大分の風邪はしつこいです。お大事に。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
健やかに成長されているねえ〜!
カワイイぞ☆
ところで上記の方は、ウチのTもお世話になった噂のyukaさん??
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
先日はお疲れ様でした。
かわいいですね!
子供が近くにいると嬉しいですよね。
今度いつ飲みましょうか?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
うひゃーかわいい!これベストフォト?それとも普通にこんな感じ?
かわいいねー。どちらかというと奥さん似だよねー。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120121 Firefox/3.0.5
>Yukaさん
週末はどうもでした。
初オカハチ3Fでした。
あのしみしみの煮物が大好きです。
風邪はなんとか、咳だけになりました。
>yukaさん
そうです。
上のYukaさん(ややこしい)は、おたくのTさんがお世話になった
現役高校英語教師のYukaさんです。
彼女の実家の仕出し料理は最高に美味いです。
ぜひ、一度おふたりでどうぞ!(って、私が決めていいのか?)
>Y介ですさん
どうもー。
演奏会は信毎に載ったようです。
12/4のブログに新聞と、ウェブの記事とリンクをつけたのでどうぞー。
飲み会は長野の新年会かな。
>アジケトさん
枕からずり落ちるところを嫁さんが適当にとった1枚です。
機嫌が良ければこんな顔してますが、
ナナメだと、すぐ下くちびるがでてきます(笑)