*

祝!平成20年度 文化庁芸術祭、大賞受賞!

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 弊社が企画、構成を担当し、10月23日に王子ホールで行われた「酒井松道尺八リサイタルー尺八の系譜ー」が、なんと平成20年度の第63回文化庁芸術祭、演奏部門で大賞を受賞した。
 といっても、受賞したのは見事な尺八を吹ききった竹保流尺八の三代目宗家、酒井松道氏。こちらは裏方として喜びを噛みしめ、宗家の演奏を讃えるのが正しい対応であろう。
 しかし、ステージ仕事を復活させていきなりこの結果。
 久しぶりの一軍ベンチ入りで代打逆転満塁ホームランみたいではないか。
 しかし私のスイングが冴えていたわけでも、選球眼が良かったわけでもなく、ひとえに宗家の演奏、そして竹保流という流派の持つ深い魅力が、やっと正当に評価された結果だと思う。
 事実、弊社で編集・製作した当日のパンフレット(カラー20P)には、大正6年より続く流派の歴史だけでなく、竹保流が受け継いできた、京都旧明暗寺、いわゆる関西の虚無僧たちの尺八が余すところなくつづられている。編集作業をしながら、引き受けた仕事の重さを実感したものである。
 なお、芸術祭は、演劇部門、音楽部門、舞踊部門、大衆芸能部門、テレビ部門、ラジオ部門、レコード部門、の計7部門に分かれており、それぞれ大賞、優秀賞、新人賞がある。
 大賞は各部門、関東と関西でそれぞれ一公演しか選ばれない。しかも、今年は関西公演での受賞はなく、本年度の音楽部門としての参加公演中、最も評価が高かったと言うことになる。
 宗家ならびに、竹保流のますますの発展を祈念するとともに、次のバッターボックスに入るかどうか、思案中である。

PR

関連記事

no image

ずっと作りたかった本

 将来、何になるのかなんてちっとも考えてなかった中学生の頃、楽しみは部活動で吹いていたトランペットだ

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

no image

リアルハーフ&ハーフのお店はここだ!【型無・かたなし】in 学芸大学

 前回の記事で真のハーフ&ハーフビールについて紹介したところ、  「肝心なお店の情報を教えて欲しい」

記事を読む

no image

趣味悠々責了

 6月からNHK教育で始まる「趣味悠々 小原孝の指1本からはじめる!楽しいクラシックピアノ」の番組テ

記事を読む

no image

1~3月の仕事

 慌ただしく校了を終えたら、次の校了が控えているといった有様で、気づけば3月も中旬。また今年も慌ただ

記事を読む

no image

久しぶりのマレーシア

 今日から、25まで取材でマレーシアに滞在中。  今回はマレーシアのブランドBONIAの新作お披露目

記事を読む

no image

尺八取材とフォーク漬け

 今週あたま、取材のため宮崎に飛んだ。  東京は肌寒かったが、空港の外に出るとピーカンの青空&ヤシの

記事を読む

no image

夏休みの宿題リターンズ

原稿を書かなくてはならない。 しかし、パソコンに向かうと、マウスを持つ右手が「いいね!」をクリ

記事を読む

no image

専修大学三曲研究会 第38回定期演奏会

 ごくごく内輪で大好評だった「ミャンマー紀行」でも記したが、ワビサビの心を知る「粋でナイス」な私は大

記事を読む

no image

なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia

 知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。  ものは「なまこ石鹸」だ。

記事を読む

PR

Comment

  1. おのP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5
    すごいっすね!!!
    おめでとうございます。

  2. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    ほんとにおめでとう!
    わたるさん流に野球で言うなら
    『今までの数々のフルスイングの空振りで力がついて来た』
    んですよ。
    いよいよメジャー入りかな?

  3. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120121 Firefox/3.0.5
    >おのPさん、アジケトさん
    ますます何屋かわからなくなったことと、
    【究極の器用貧乏】という栄冠を手にしつつあることは確かだと思います。
    I have a pride in the Ultimate skillful poverty !

  4. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    おめでとうございます
    本当に何でも出来ちゃうな
    凄い!!

  5. こんちゃん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    私もこれ聞きにいきました!
    おめでとうございます。

おのP へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑