*

うたうたい、おおはた雄一さん

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 5月のお仕事はなかなかハードだった。
 (GW遊んでたしわ寄せが来たともいえる)
 沢山原稿を書いたのだが、その中でも「仕事忘れちゃってるモード」になった出会いがいくつかあった。

【写真:ササハラリョウタ】
 彼の名前は、おおはた雄一さん。
 ギター一本で飄々と、だけどしっかり引き込まれちゃう独特の世界を持ったシンガーソングライター。
 私と同時代に生まれ、例にもれずバンドブームでエレキを掻き鳴らしたが、いつの間にか舞台をライブハウスから、茶色の薄明かりにバーボンの似合うライブバーへと移して、泥臭いブルースの世界で、淡々と自然体で歌うスタイルに落ち着いた。
 そんな彼のベスト曲を集めた楽譜集がドレミ楽譜出版社より6月に発売される。
 しかも、彼を見守ってきた東京都内のライブハウスを、本人がそれぞれまわってマスターと当時について語りあうという、およそ普通のギタースコアではあり得ない“特集企画”が目玉と言うことで、私のところにおはちが回ってきた。
 
 敏腕編集N氏(ややメタボ)曰く
「ほら、バーってお酒出るし、おおはたさんもお酒好きみたいだから良い感じで盛りあげた原稿いけるでしょ」
とのことである。
 果たして、2日で池之上、下北沢、八王子、東高円寺のバーを廻った。
 どこも個性的で、音楽に熱く、そしてミュージシャンにも熱い。(お客にも熱い)
 テープおこしで大爆笑して先に進めないことも多々あり。削るにはもったいない爆笑トークを後ろ髪引かれながら削ったりと、面白いお仕事だった。
 おおはたさんは一時期、八王子のライブバーに泊まり込んでいたそうである。
 それも音楽の修行ではなく、家が無くて…だ。
 紆余曲折あっても音楽を辞めなかった彼は、八王子を離れて数年後、ワーナーからメジャーデビューを果たし、現在に至る。
 いっぱい良い曲があるけど、私は『さかな』をオススメしたい。
 よかったら聞いてみて下さい。
 あ、ギタースコアの方も、よければぜひ・・・。

PR

関連記事

no image

なんでも編集者、ここに極まれり

 やっと山の原稿30山分を書き終わった。  それと平行して沖縄三線の曲集本と、石川鷹彦さんのギタース

記事を読む

no image

htaccessって何? UTF-8って何?

私は根っからの文系人間です。 「数字は感覚でつかむもの、だいたい合ってりゃオッケーよ」 の世界です。

記事を読む

「何のようぞ」の心で大日本帝国海軍の本を編集しました

ユーキャンから発売されたDVD「大日本帝国海軍」の鑑賞ガイドを編集しました。 興味のある方はこ

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

no image

一五一会スコアマガジン Vol.5

  今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。 一

記事を読む

no image

辺境から天使の歌声

 当ブログでもご紹介の通り、去る9月30日、大田区の池上会館にて「第二回ミャンマー辺境映像祭」が開催

記事を読む

買ったらすぐに使いたい!でもマニュアルは分かりづらい!という人のための、スタートガイド。ある意味「わかりやすく説明する」というノウハウの最終形ともいえる。

商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜

このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。

記事を読む

no image

そして、自転車で仕事?

 ラッパで尺八の次は自転車…。  これじゃサッパリ意味が分からないよね。  先日、作家の高野さんと

記事を読む

no image

久しぶりのマレーシア

 今日から、25まで取材でマレーシアに滞在中。  今回はマレーシアのブランドBONIAの新作お披露目

記事を読む

no image

最近のお仕事10〜12月【相変わらず業務拡大中】

だいぶ日が空いてしまった。 タップダンスで怒濤の日々は一段落し、少しずつテンポを落としながら2010

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑