今年はショパン生誕200年
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
ということで、今のお仕事はショパン本。
来月は、ショパンのギターソロスコアもあり、
久しぶりにレコーディングエンジニア復帰の予定。
そして、明日28日は出版業界に衝撃を与える……かもしれないiPad発売日。
とりあえずWifi 16GBを予約済みだが、明日何時に届くのだろう……。
午後から取材なので、取り損ねて不在票というのは避けたい。。。
いま、ネットを見たら、銀座のアップルストアは徹夜組が70人も並んでるのね。。。
PR
関連記事
-
-
なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia
知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。 ものは「なまこ石鹸」だ。
-
-
5〜6月の仕事を振り返る
忘備録がわりに、5〜6月に終了した仕事をリストアップ。 ◆サックス&ブラスマガジンVol.07 「
-
-
尺八取材とフォーク漬け
今週あたま、取材のため宮崎に飛んだ。 東京は肌寒かったが、空港の外に出るとピーカンの青空&ヤシの
-
-
一五一会スコアマガジン Vol.5
今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。 一
-
-
最近のお仕事6〜7月
Facebookやツイッターにうつつを抜かしていたら、 更新が3か月も滞ってしまった(汗)。 200
-
-
久しぶりの三線スコアのお仕事でした
「沖縄三線で弾く ビギンの唄本 オモトタケオのがベスト」 (ドレミ楽譜出版社 1500円+税) 三線
-
-
新春の仕事は「山」です。
七草粥もすぎてしまい、今さらですが明けましておめでとうございます。 今年もいろんな人と出会い、い
-
-
ブログをリニューアルしました。
今年に入って、新しいサーバへ引っ越ししたこともあり、以前から懸案だったブログのリニューアルに取りかか
-
-
さすがに2冊同時はきつかった。。。
新しい年度に入り、桜も咲いた。 めでたい。 さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ
PR
- PREV
- なまこ石けんはじめました
- NEXT
- ショパンテキスト責了