*

WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと②アイコンが表示されない!

会社のホームページのリニューアルで、Wordpressの「Perth」というテーマを選んだところ、日本語のセットアップ情報が皆無で、右往左往した話の第2弾です。
>>前話「WordPressのテーマ「Perth」のセットアップで困ったこと①「サービスを入力してください」ってどこによ!」を読む

やっとのことでサービスの投稿ができるようになったと思ったら、新たなトラブルに見舞われました。
「Perth」のテーマに決めた大きな理由の1つである、クルクル回るアイコンが表示されないのです。

サービスの入力画面でアイコンを選ぶ

サービスのアイコンは、サービスについて一とおり書いてから、入力画面の下にある「Service icon」の欄に、専用のコードを入力することで表示できます。コードの形式は「fa-xxxxx」のように、冒頭に「fa-」をつけます。

「fa-」に続く「xxxxx」の部分は、アイコンの一覧のなかから選びます。

アイコンの一覧を表示するには、「Service icon」の欄に表示されている「Example: fa-android. Full list of icons is here.」の文章のhereの部分をクリックします。すると、アイコンの一覧に飛び、ここから選ぶことができるのです。

なお、このアイコンはFont Awesomeというサービスを使っており、無料版は選べるアイコンが限られています。画面上部の「icons」というところをクリックすると、無料で使えるものは濃い色で、Pro版(有料)でのみ使えるものは薄いグレーで表示されるので、一発でわかります。

無料版では使えないアイコンがグレー表示される。

無料版では使えないアイコンがグレー表示される。

 

無料のなかから自分のサービスにふさわしいアイコンを選んで、文字をコピーします。

たとえば、上の画像の左上にあるアイコンを使いたい場合は、アイコンの下に書かれている「500px」ををコピーします。その後、先ほどのサービスの入力画面に戻り、Service iconの欄に、「fa-」に続けてペーストして、「fa-500px」と記述します。

 

これで、無事アイコン完成!

と思ったら・・・、アイコンによって、正しく表示されないものがあるじゃないですか!

 

「アイデア提供」のところに、電球のアイコンを選んだのに、表示されない(涙)。

「アイデア提供」のところに、電球のアイコンを選んだのに、表示されない(涙)。

 

せっかくサービスの内容にぴったりのアイコンだと思って選んだのに、表示されないとはがっかりです。
クルクル回らないし。。。

どうしたもんかと、公式forumの英語の森をさまよってみると、同様の悩みを抱えた同士が質問していました。
https://forums.athemes.com/t/service-icon-problem/7610

 

プラグインを入れ、コードを入力する!

結論から言うと、「Header and Footer Scripts」というプラグインをインストールし、有効化。
その上で、ダッシュボードの設定から「Header and Footer Scripts.」をクリック。

 

ダッシュボードのプラグインページから「Header and Footer Scripts」を新規インストールし、有効化ののち、設定を!

ダッシュボードのプラグインページから「Header and Footer Scripts」を新規インストールし、有効化ののち、設定を!

 

Scripts in header:の欄のなかに以下のコードをペーストします。

<link rel=’stylesheet’ href=’https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.5.0/css/font-awesome.min.css’ type=’text/css’ media=’all’ />

 

 

どうやら、Perthのテーマに入っているFont Awesomeのバージョンが古いようで、最新のフォントに対応させるため、コードを読み込ませる必要があるみたいです。
(2018年2月現在では、Font Awesomeのバージョンは、5.0.6まで上がっているみたいなので、上記のコードの4.5.0の部分を5.0.6に変えたほうがよいかもしれません)

これでなんとかアイコンが表示されるようになりました。
(実はこれをやってみても、表示されないアイコンが一部あったのですが、ほかにも似たようなアイコンがあったので、それで代用し、これ以上深入りしないようにしました。。。(汗))

 

ということで、Perthをカスタマイズするなかで、サービスのアイコンが表示されずに困っている人は、ぜひお試しください。

 

PR

関連記事

no image

締切あれこれ〜次は管楽器

 フォーク200曲がまだ終わらない…。    「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ

記事を読む

no image

Priority(優先順位)を大切に?

ここしばらくのブログを見返してみて思ったのは、私がいかに節操のない(興味の赴くまま?)日々を送ってい

記事を読む

【備忘録】iPhoneのメッセンジャーに届いたPDFファイルを、iPhoneのメールで転送する方法

先日、知り合いとFacebookのMessengerを使ってやりとりしていたときのこと。 知「

記事を読む

no image

ブログはじめました。

季節はずれの冷やし中華みたいですが…。 今までいろんな方々のブログセットアップをお手伝いしてきました

記事を読む

no image

ずっと作りたかった本

 将来、何になるのかなんてちっとも考えてなかった中学生の頃、楽しみは部活動で吹いていたトランペットだ

記事を読む

no image

ブログをリニューアルしました。

今年に入って、新しいサーバへ引っ越ししたこともあり、以前から懸案だったブログのリニューアルに取りかか

記事を読む

no image

邦楽ジャーナルの原稿

今日は「邦楽ジャーナル」の「こだわり教えて下さい」の原稿を執筆。 「邦楽ジャーナル」は日本の伝統芸

記事を読む

no image

レコーディング仕事

 都内近郊のスタジオでギターソロのレコーディング。ギタリストは日本のショーロ界で知らぬ人はいない田嶌

記事を読む

指1本から始めてサルサが弾ける!? NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。

9月から放送される、NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。

記事を読む

no image

なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia

 知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。  ものは「なまこ石鹸」だ。

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑