「すごい人たち」に共通すること
公開日:
:
あれこれ思考してみる, 今日のお仕事
先日、丸1日かけて聞き取り取材をしていて、相手からポロっと出てきた言葉が頭の中でグルグルとリフレインしています。
イチローやタイガー・ウッズがすごいのは、フィジカルもメンタルも含めて、
自分の技術を向上させるための、細かな確認と、そのための練習を怠らないから。
そして、そのための新しい練習方法を、常に考え続けているんだと思う。
偉人たちの名言や、エピソード集などは、すでにたくさんの書物やウェブのコラムとなって世にあるわけですが、確かに突き詰めていくと、いずれも上記のような内容です。
人によってはそれを「努力」であったり、「継続」といった、比較的“しんどい”言葉で表現することも多いと思います。
しかし、練習方法を思いつくという行為そのものは、とてもクリエイティブな作業で、見つけた喜びや、効果が出たときの高揚感は、「努力」や「継続」へのモチベーションとして必ず還元されることでしょう。
うまくいかず悩む > 練習を思いつく > 練習する > 効果がでる > 面白くなって続ける > うまくいかず悩む……(以下ループ)
つまり、大いなる努力の自家発電ループです。
もちろん、練習する>効果がでる の部分はトライ&エラーなので、エラーが続けば、気持ちもめげてきますが、ここで「あきらめない」ということも、「すごい人たち」に共通することなのかもしれません。
PR
関連記事
-
10月のお仕事〜ボカロのギタースコア
今日で10月も最終日。2012年も残すところ2か月となりました。 最近のお仕事が形になりましたので
-
止まらない音楽のデジタル化と、出版楽譜業界のジレンマについて思う。
ヤマハが開発したアプリ「Chord Tracker」についてFacebookに投稿したところ、いろん
-
BONIA ニュー・コレクション・ラン・ウェイ
事前情報が殆ど無いまま、カメラ機材だけ持ってプレス会場にいったらびっくり。 ゲストの一人にケリー
-
最近のお仕事 2011年3月〜4月
NHK出版の編集部より見本誌が届く。 「チャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!」は、取材&
-
タップダンステキスト紹介ムービー
仕事が終わったことに安堵してしまったのだろう。 前回の記事で、最大の売りになる大事なことを書き忘
-
「編集」とは、実のところ何をしているのか(2)〜1枚の写真の裏側には膨大なボツの山がある〜
編集の業務の中で、ふだんの生活に役立ちそうなことを書いてみたいと思います。 前編「編集」とは、
-
アコギの神様のコンプリート本、『石川鷹彦WORKS II』を編集しました。
去年の9月から制作にあたっていた本が8月末に出版された。 『石川鷹彦WORKS Ⅱ』マットブ
-
htaccessって何? UTF-8って何?
私は根っからの文系人間です。 「数字は感覚でつかむもの、だいたい合ってりゃオッケーよ」 の世界です。
-
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!
先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「Perth」というテーマを選ん
PR
- PREV
- iPhoneがないとスペック半分の男……
- NEXT
- 夏休みの宿題リターンズ