ユーキャンの「空から見る日本の絶景」の鑑賞ガイド制作を担当しました
公開日:
:
最終更新日:2015/04/20
今日のお仕事
「空から見る日本の絶景 DVD」
の映像とセットになっている鑑賞ガイドを担当しました。
2月から新聞の全面広告を入れるとのことです。
きれいな写真をふんだんに使ったオールカラー本。
まだ(2012年2月21日現在)ユーキャンのウェブショップには
情報掲載がありませんが、そのうち掲載されるのではと思います。
http://www.u-canshop.jp/
ちなみに、このページに掲載されている
「レッドベターのパーフェクトレッスン DVD全8巻」
の特製小冊子の編集も小社が担当させていただきました。
PR
関連記事
-
-
モチベーションが高いと、多少不親切でも乗り越えていく〜今度の操作ガイドは腕時計です
身近な腕時計ひとつとっても、興味のない人(モチベーションのない人)にとっては、文字盤の意味や操作方
-
-
限界に挑戦してみると…
5月はいろんな締切が重なり、GW明けから気力全開で働く。 気がつくと、昨日まで22連勤。 数回の飲み
-
-
タップダンステキスト紹介ムービー
仕事が終わったことに安堵してしまったのだろう。 前回の記事で、最大の売りになる大事なことを書き忘
-
-
FM番組スタートします。
今日の23時から、調布FMにて「FM アジアンハートビート(FM AHB)」がスタートします。 チ
-
-
Facebookで仕事がはかどる?!〜グループ機能を使って情報を共有する〜
職場のパソコンでFacebookを見ていると、サボっているように思われる……という方に必見(?)の、
-
-
想い出のあの曲には「匂い」がある!?
次号の一五一会スコアマガジンに収載する楽譜の選曲が決まったので、一通り音源を聴いてみる。 ほとん
-
-
締切あれこれ〜次は管楽器
フォーク200曲がまだ終わらない…。 「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ
-
-
新春の仕事は「山」です。
七草粥もすぎてしまい、今さらですが明けましておめでとうございます。 今年もいろんな人と出会い、い
-
-
なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia
知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。 ものは「なまこ石鹸」だ。
-
-
5〜6月の仕事を振り返る
忘備録がわりに、5〜6月に終了した仕事をリストアップ。 ◆サックス&ブラスマガジンVol.07 「