ケープタウンはよいところ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ケープタウンに滞在中。
ここはヨハネスブルグに比べると、空気もきれいだし
治安もいい。
といっても、メインストリートは一般の店もゲストハウスも鉄格子のドアが閉まっていて
客の顔を確かめないと開けない。
夜はセキュリティが30mおきに立っていて、厳戒態勢。
だから治安がいい…って全然説得力ないね。
毎日毎晩、こっちの人たちと飲んだくれている。
なぜかお宅訪問までしてるし。
何やってんだろ…。
関連記事
-
-
入管が素晴らしかった件
木曜日、アブにつき合ってアメリカ大使館へビザを申請に行った。 車両内でアブとはぐれてしまった満員電車
-
-
友だちは反政府ゲリラだけ…
チェンマイにいる。 4年ぶりだが、驚くほど街が変わった。 見知っている建物がない。 だから自分がどこ
-
-
『恋するソマリア』装丁公開
ついに1月26日刊行の『恋するソマリア』(集英社)がAmazonでもカバーと詳細情報がアップされ
-
-
愛の力で野獣が人間に!
たまげた。 新宿で「野々山さんを囲む会」に出席したのだが、 目を疑ってしまった。 野々山さんが別人に
-
-
祝&残念! タマキング酒飲み書店員大賞受賞!
宮田珠己ことタマキングが『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)で、 第3回 酒飲み書店員大賞を受賞し
-
-
25年ぶりに天龍源一郎を見た
なぜか一足早く忘年会シーズンになり、 連日飲んでいる。 日曜日は先日本屋野宿を行った伊野尾書店の伊野
- PREV :
- 8年ぶりにアフリカ大陸
- NEXT :
- セルビアの宍戸錠


