次にブレイクする作家
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今月8日発売の「本の雑誌」(7月号)に、久しぶりに私の名前が出た。
「次にブレイクする作家はこれだ!!」という特集で、私も末端のほうに名を連ねていた。
実をいえば、私は十年以上も前から、「もうすぐメジャーになる」とか「ビッグになるのは時間の問題」とか周囲の人々に言われてきた。
「ブレイク前夜」と言われてからも早三年くらい経過している。
私の夜は誠に長い。
てなわけで、今さら「次にブレイクする」と言われても新鮮味は皆無なのだが、出版界に影響力大である「本の雑誌」にまでそう書かれると、これはもう、「永遠のブレイク前夜」にお墨付きがついたような、力強い諦念を感じる。
同誌では、編集後記とも言うべきコーナーでも、「高野秀行氏の本にハマっています」と記されていた。杉江さんという編集者の方らしいが、一週間で私の本を全部「読み干した」とか。
しかし、だいじょうぶ。
今こそ一時的に若干の盛り上がりを見せてはいるが、また潮が引くように、売上げは下がっていくはずだ。もう十年も同じ調子なのだから、これは天体の運行にも似た安定感がある。
本人が言っているのだから間違いない。
周囲の無責任な期待に惑わされず、「世界的に売れない作家」へ向かって地道に歩むのみである。
そうでないと、マレーシアの話が続かないし。
(つづく)
関連記事
-
-
今こそ難民認定と合コンを!
いまこの瞬間も地震で揺れている。 いつまで続くんだろう、というか地震の巣の上に住んでいるようなものだ
-
-
なぜ妻子持ちは超過酷に挑むのか
1カ月ほど前、鏑木毅『激走100マイル 世界一過酷なトレイルラン』(新潮社)という本を読んで感銘
-
-
東電に勇気と可能性をもらった
昨日、友人のワタル社長に驚くべき話を聞いた。 東電は今、人手が足りないのか、会社自体が混沌としている
- PREV :
- 世界的に売れない作家へ驀進!
- NEXT :
- カウンターにつきまして
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
おかえりなさいませ。
なんだか笑っちゃいました。
『世界的に売れない作家』……ですか。
高野的ポジティブマインドなんでしょうかね(笑
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.21; Mac_PowerPC)
初めまして、本の雑誌社の杉江です。
「本の雑誌」をお読みいただけたようで、
ありがとうございました。
「世界的に売れない作家」&
「永遠のプレイク前夜」なんて自虐的な…。(笑)
しっかり売れるよう応援していきますので
次作楽しみにお待ちしております。