*

明日の早稲田祭上映会について

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告

明日、早稲田大学で行われる探検部上映会ですが、
会場の場所がまちがっていたと連絡が来ました。
前回「701号室」とありましたが、「710号室」だそうです。
まあ、11号館の7階に行けば、どうやってもたどりつくとは思いますが。
当日、もしご希望であれば、サインでもなんでもします。
2回目と3回目の上映の間でもトーク終了後でも。
ま、もしご希望があればってことですけどね。
<早稲田祭 探検部映像50年史上映とトークセッション>
11月7日(土)  *会場の都合でこの日一日だけです
会場:11号館 710号室 (商学部を建て替えた新しいビル)
▼上映:早大探検部の軌跡「夢を喰らい続けて50年」
    1回目 10:00〜11:15
    2回目 11:30〜12:45
    3回目 13:30〜14:45
▼3回目の上映に続いてトークセッション 14:45〜17:00 の予定
 OBゲスト  西木正明 探検部7期 直木賞作家
         恵谷 治 探検部13期 国際ジャーナリスト
        高野秀行 探検部31期 辺境作家
 
 進行役   探検部 佐野洋輔幹事長(政経学部2年)
映像史の上映を受けて、現役部員、学生としての立場から3人のゲストに、探検部当時の活動や、その後の人生との関わり、現代において探検とは何なのか、などを聞いていく。

関連記事

no image

上映会のお知らせ

「無料出張上映会」の件でお知らせです。 「自分では出張を頼めないが、どこかで上映会があれば是非それ

記事を読む

no image

エンタメな人生

今入ってきた情報によれば、明日、TBS「王様のブランチ」にて、拙著『世にも奇妙なマラソン大会』(本の

記事を読む

no image

連載スタート!

集英社文庫のホームページで自転車旅日記がスタートしました。 タイトルもずばり 「神に頼って走れ!」

記事を読む

no image

義兄マイク・ノックが新団体旗揚げ!

昨年、オーストラリアでジャズ殿堂入りを果たしたマイク兄さんが 新レーベルを自ら立ち上げました。 副社

記事を読む

no image

無料出張上映会のお知らせ

先週、高校講演会のために作製し使用したコンゴとトルコのビデオについて考えた結果、日頃、拙著ご愛読いた

記事を読む

no image

小千谷のお米を買いませんか

以下は、私の知り合いからまわってきた話です。  先の中越大地震で深刻な被害をこうむった小千谷市。  

記事を読む

no image

辺境映像祭中止

明日13日(日)に予定していた辺境映像祭は中止です。

記事を読む

no image

メモリークエスト更新

 お知らせするのを忘れてましたが、web幻冬舎で連載中(?)の「メモリークエスト」が更新されました。

記事を読む

no image

「怪しいシンドバッド」、本日発売!

<お知らせ> 『怪しいシンドバッド』集英社文庫 本日より全国書店で発売! 「何か未知のもの」に出

記事を読む

no image

ミャンマーフォーラム

今度こんなフォーラムがあるそうです。 面白そうなので私は拝聴しに行くつもりです。 興味がある方は自由

記事を読む

Comment

  1. ローマ字変換職人 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
    本日、3回目の上映とトークセッションを見させていただきました。
    映像もトークもかなり楽しかったです。
    高野さんイケメンボイスでトーク上手ですね〜。
    ムベンベの映像は、以前ブログで書かれてた通りでニヤニヤしながら
    見てました。
    野々村荘が映像で登場してましたが、自分が本を読んで想像してた
    通りで驚きました。
    部外者にもこのような機会を作って頂き現役探検部員の方に感謝です!
    部員、増えるといいですね。

ローマ字変換職人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑