*

メールマガジンがスタート!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

※このコラムは◆週間 辺境・探検・冒険ML MBEMBE ムベンベ Vo.2◆に掲載されたものです。購読希望の方は右のMail Magazineコーナーよりお申し込み下さい。
みなさん、はじめまして。
自称B級探検家、辺境探検作家の高野秀行です。
誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それをおもしろおかしく書く。
それだけが生き甲斐のような妙な人生になっています。
今まであまりにとりとめのないことをやってきたから、何か話せばいいか…と思っていたら、いいものを発見しました。
ちょうど今出ている「ダカーポ」誌の読書欄(「旬の本」)。
私の新作『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)をコラムニスト・書評家の井家上隆幸氏が取り上げてくださってます。
なかなか褒めてくれてるし(書評なんだから当然だけど)、ちゃっかりこれを私の自己紹介に替えさせていただきます。
 子どもの頃から優等生路線を歩んできた自分にうんざりした大学2年生の高野秀行は、そういうくだらない人間を好むくだらない日本と一緒に自分を、水洗便所のウンコのようにジャーッと流してしまいたいと思った。
 
 そのレバーにあたるのが海外の旅だ。海外に飛び出せば、そのあとに美しく清らかな「新しい自分」が見つかるにちがいない。そうなれば「世界の真実」といったものが見えるにちがいないと思った。
 で、高野秀行は、インド、タイ、今後、アマゾン、中国、ビルマ(ミャンマー)ともっぱら世界の辺境を歩いた——といえば、体力勝負の冒険野郎と思うだろうが、この人、まことに用意周到でそのつどフランス語、リンガラ語、スペイン語、中国語、アラビア語と、新しい外国語を学ぶのだ。
 それも東京にやってきた、いうならば〈ヘンな外人〉たちから、である。彼や彼女たちから見た〈トーキョー〉は当然、誤解と勝手な解釈の産物なのだけれども、しかし、高野秀行も十分に〈ヘンな日本人〉であるから、その〈目〉に感応し、見慣れた〈東京〉を〈トーキョー〉として見る視点を感得するようになるのだ。
 『異国トーキョー漂流記』は、高野秀行が、日本人の目と、複眼で東京を見ることによって、〈日常〉の中にある「水洗便所のレバー」を発見していく冒険記である。リンガラ語を学んだザイール大使館の息子のウィリーの「僕は日本のマイケルジャクソンになるんだ」というノー天気さに、日本の女の子の黒人あこがれを重ね、コンゴから慶大大学院に留学しているジェレミー・ドンガラの兄で作家のエマニュエルに、浅草を案内するつもりが、案内され、機内で知り合った“日系”ペルー人の“秘密”に哄笑しながら胸を痛め、フセイン独裁下のイラクから来たアリー・イスマイルに、アメリカ侵攻後のイラク人の複雑な心情をつきつけられ、大連から来た魯達夫に「国籍」のなんたるかを教えられ——。
 時系列は前後するので彼に同伴するのはいささか苦労するけれども、「愉快でカルチャーショックに満ちた8つの胸キュン友情物語(帯)であり、そう、〈東京〉についての出色のノンフィクションなのだ。
 中国の山奥へ「野人」を探しに行く『怪しいシンドバッド』、アフリカ奥地に怪獣を探しに行く『幻獣ムベンベを追え』、アマゾンの奥地を旅する『巨流アマゾンを遡れ』、アジアの密林に突入する『西南シルクロードは密林に消える』、独立運動を展開しながらアヘンを栽培する少数民族と暮らす『ビルマアヘン王国潜入記』、それに『ワセダ三畳青春記』も、是非とも読んでほしい。
…ということです。
 私が言ってるんじゃないですよ。井家上さんがおっしゃってるんです。
というわけで、これからこのメルマガでは、私のこれまでの辺境の旅や日本で出会った妙な友人や出来事についてお伝えしていこうと思います。

関連記事

no image

ハダカデバネズミのことはソマリ人に訊け?!

もうとっくに出発したと思ってらっしゃる方も多いだろうが、 実はまだいます。 やっと仕事が全部片付い

記事を読む

帰国しました

昨日(3日)の午後、無事に帰国した。 二ヶ月ぶりの日本の印象は、「こぢんまりしている」。 成

記事を読む

no image

野外の強者たち

 金曜日、山形かみのやま温泉で上映会。  いや、正確には山形大学医学部法医学科の先生が主催する「勉

記事を読む

no image

たまには手紙で

「朝日新聞」が3月31日より「57年ぶりの紙面大幅リニューアル」され、 その特別記念企画としてタマキ

記事を読む

no image

『メモリークエスト』やっと発売

見本ができてからあまりに長い時間がたったので すっかり実感を失ってしまっていたが、 今日(10日)

記事を読む

no image

ダチョウ力

J-WAVE「Classy Cafe」という番組の収録。 いつものようにナビゲーターの質問にてきとう

記事を読む

究極の野菜はフグ野菜

今年も年初から忙しくなかなか読書の時間がとれないけれど、 読んだ本は当たりが多く、充実している。

記事を読む

no image

求む、ナイスな雑木林コース

昨日、鎌倉と江ノ島に行った。 両方とも今までの人生で行ったことがあるといえばある。 が、鎌倉

記事を読む

no image

無料出張上映会&琉球映画

今月から始めた無料出張上映会の第一回が 台東区の施設で行われた。 主催者は旅好きな会社員の人。 その

記事を読む

no image

『虐殺器官』の衝撃

つい先週、『天地明察』(角川書店)を読み、「今年日本の小説でこれ以上のものは読まないだろう」と思っ

記事を読む

Comment

  1. km より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
    メールマガジン登録したいのですが
    登録画面が文字化けして読めません…
    マッキントッシュではダメなのでしょうか?

  2. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
    kmさん、ご指摘ありがとうございました。
    ただいまOS9環境でチェックしたところ・・・
    急いで復旧しますので、いましばらお待ち下さいませ。
    失礼いたしました。
    とりいそぎ

  3. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
    kmさん、お待たせしました。
    これで正しく表示できると思います。
    どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

  4. km より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
    迅速な対応ありがとうございます。
    さっそく登録しました!

  5. はちくろ♪ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    はじめまして!はちくろ♪といいます。m(__)m
    高野さんの「異国トーキョー漂流記」を拝見して、すっかりファンになってしまいました♪
    とても楽しくときにはホロリとさせていただきました。すごく面白かったです。
    私のBlogでもこちらのBlogとオフィシャルHPを紹介させていただきましたので、ご報告いたします。つたない私の文章で、面白さをじゅうぶんに紹介出来ず、お恥ずかしい限りですが、一人でも多くの方に知って頂きたい、楽しんで頂きたいと思い、書かせて頂きました。
    今度の冒険も期待しております♪お気を付けていってらしゃいませ(^▽^)
    ファンとして今後の活動も、応援しております。

  6. 辺境探険作家・高野秀行さん

    「これ、面白いよ〜」と薦められたので、読んだ本がある。『異国トーキョー漂流記』である。語学の天才!であり、辺境作家と自らを公言し、世界各国を渡り歩くナイスガイ!−が、作者の高野さんだ。その高野さんとちょっと妙でちょっとお間抜けでちょっと真面目でかな…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑