船上の・・・。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
辺境お宝写真
この写真を見せると誰もが驚く。
だから、現場にいた私の驚きと言ったらなかった。
だってカヌー(丸木舟)にゴリラが倒れこんでいるなんて、ちょっとありえない。
もっとも、私は最初これを見たとき、「雪男だ!」と思ってしまった。
四足じゃなく、二足歩行しそうだったからだ。
これは私たちが殺したものではない。コンゴの村人でもない。
「ゴリラは保護動物だから獲っちゃいかん!」と村人に説教を垂れていた、同行の動物学者が誤って射殺してしまったものだ。
殺しちゃったものはしょうがないということで、みんなで食べた。
ゴリラ肉の味はチンパンジーの肉によく似ていた。
(→詳しくは『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)に書いてあります)
関連記事
-
-
インディアン、ウソつかない
お宝写真・ビルマロード特集<1> 場所・ナムカム(中国国境近く) ミャンマーで走っている車の大半は
-
-
「ピグミー」が撮った写真
辺境お宝写真<4> かつて「ピグミー」と呼ばれていたが、今ではこの言葉が差別語となってしまい、なん
-
-
ねえ、せんせえ、キスしてあげる!
辺境お宝写真<3> 1992年から93年、私はタイ国立チェンマイ大学で日本語講師をしていた。
-
-
写真で見る「客家の里」
「怪しいシンドバッド」お買い上げありがとうございます。 読者のみなさんにはお詫びせねばならないこと
-
-
エチオピアン・ハードボイルド
エチオピアの荒野を旅していたときのことだ。 乾いた風と孤独の魂が私に一滴のアルコールを求めさせ
- PREV :
- メールマガジンがスタート!
- NEXT :
- カンフー茶芸
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
なんか、すごくナマナマしい……ちょっとコワイ。
しかし、チンパンジーの肉に比されても、我々にはどんな味なのかわかりません(笑 ^_^;;