「 月別アーカイブ:2013年07月 」 一覧
講談社ノンフィクション賞を受賞しました
2013/07/31 | 高野秀行の【非】日常模様
今日、タイの時間で3時過ぎ、チェンマイ大学の裏門前(通称「ランモー」)を通過中に驟雨にあい、 移動式の本格的なコーヒー屋で雨宿りしていたところ、『謎の独立国家ソマリランド』が講談社ノンフィクションを
タイ行きのお知らせ
2013/07/10 | 高野秀行の【非】日常模様
今日からタイ行きである。 帰国は9月3日。二ヵ月弱も滞在することになる。 何しに行くのか。それを話すと長くなるが、一言で言えば「生活における海外含有率を高めるため」である。 前からずっと
講談社ノンフィクション賞の最終候補になった
2013/07/09 | 高野秀行の【非】日常模様
以下のようなことになったそうです。 -------------------------------------------------------------------------------
衝撃! これがアマゾン時代の私の恋人?!
2013/07/07 | 高野秀行の【非】日常模様
ブラジルのアマゾンでフクシマ系移民を探しているらしいドキュメンタリー監督の松林要樹君からメールが来た。 以下、引用。カッコ内は私の注釈。 高野様 いまマナウスに来ています。 べレン
週末イラクで壮大に脱力?
2013/07/05 | 高野秀行の【非】日常模様
月曜日、朝日新聞出版のPR誌「一冊の本」に掲載用に下川裕治氏と対談した。 下川さんとは初対面。旅行作家として私の大先輩だが、偉ぶるところが全くなく、飾らない人柄はまるでご本人が『週末バンコクでち
ノルウェー弾丸ツアー
2013/07/01 | 高野秀行の【非】日常模様
日曜日に出て土曜日にに戻るという、私にとっては「弾丸ツアー」でノルウェーに行ってきた。 目的は以前、モガディショで世話になったハムディに会いに行くこと。 彼女に頼まれて日本に呼ぶ算段をしていた