*

祝!苦節うん十年、ついに高野さんが講談社ノンフィクション賞を受賞!!

内容も厚さもすごい、高野秀行『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』(本の雑誌社)

内容も厚さもすごい、高野秀行『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』(本の雑誌社)。従来の高野本の面白さに加え、“役に立つ?”内容も満載。特に、ソマリアの海賊はどれくらい儲かるのか試算をした見積書は必見!

賞とは無縁のノンフィクション作家、自称“無冠の帝王”の高野秀行さんが、『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』(本の雑誌社)で第35回講談社ノンフィクション賞を受賞した。

講談社ノンフィクション賞に角幡唯介・高野秀行さん(朝日新聞)

しかも、後輩である角幡唯介さんの『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』(集英社)と同時受賞で、今年の講談社ノンフィクション賞は、早稲田大学探検部が制覇したことになる。

無茶苦茶うれしい。

出会ったころは、賞歴どころか、“重版童貞”をこじらせ、書く本書く本、編集者、装丁家、デザイナー、イラストレーター、校正者など、制作関係者限定で大好評という、笑えない状態が続いていたけれど、『ワセダ三畳青春記』『異国トーキョー漂流記』(ともに集英社文庫)がジワジワ売れ始め、あっという間に人気のノンフィクション作家になっていった。

この辺の右肩上がりの快進撃は、間近で見ていて本当に痛快だった。

そして、今回の受賞である。

惜しむらくは、この快進撃の一番最初のきっかけを作った、集英社の名編集者、“姐さん”こと、堀内倫子さんと一緒に祝えないことだと思う。

心の底から、高野さんの作品を愛し、高野さんの限りない筆力を信じて、時に厳しい赤字と、時に長い電話と、時に熱い文芸論(アルコール入り)を飛ばしながら、ずっとずっと作品に寄り添っていたのに、2009年、突如としてひとり旅立ってしまった。

姐さんと高野さんとのやりとりは、こちらに詳しいけれど、高野さんの作品と、高野秀行という人物を恋愛感情とは別の気持ちで、心底愛していたんだと思う。

高野さんが取材でトルコだったか、中東だったかへ出かけた時、姐さんから私の所へ何度も電話がかかってきた。内容は、その昔、私が編集した高野さんの『世界のシワに夢を見ろ!』の編集方針の問題点であったり、私の編集者としての課題だったり、単なる世間話だったりしたけれど、結局は、「早く高野さんに日本に帰ってきてもらって、次の本を書いて欲しい」という気持ちを抑えられず、縁のある人たちへ電話していたようだった。ちなみに、受話器の向こうでロックグラスの音が聞こえることから、高野さんと姐さんからの電話を“カランカラン電話”と呼んでいたことを付け加えておく。

天才編集者は死んだが、その編集魂と能力は愛した作家の腕に憑依し、以後の快進撃と、今回の受賞につながった。

姐さん、高野さんついにやったよ。

 

でも、姐さんなら「高野さん、まずはおめでとう。でもこれに安心してたらダメ。ソマリランドの続編はちゃんと書いてるの? 早く見せてちょうだい」くらいはいいそうな気がする。しかも、授賞式の会場で。。。

PR

関連記事

創業丸9年を迎えました

2004年の今日、10月29日、会社を設立しました。 創業当日は、江古田のBUDDYで

記事を読む

no image

300文字で電書デビューする方法〜要体力、カメラ・筆力少々〜

iPadやKindleの普及で、身の回りにも電子書籍、いわゆる電書が少しずつ浸透してきました。Ama

記事を読む

no image

森清さんの写真展

4時に着いたら、すでに終わっていました・・・。 土日は雑誌校了のため会社に缶詰状態でして、今日やっ

記事を読む

no image

情報処理は格闘技だ・・・

 ITジャーナリスト佐々木俊尚さんのセミナーに参加するため、サイゾーへ行ってきた。  佐々木俊尚さん

記事を読む

no image

今年初!

 今年になって初めて、3日酒を抜いた。  「こんなのは飲んだうちに入らん」とか  「缶ビールはカウン

記事を読む

no image

私と英会話

 うーん、こんなことしてる場合じゃないんだけど、どういうわけかブログの更新はテンパってる時のことが多

記事を読む

文体について考える〜あなたは「ですます調」「だである調」どちらが書きやすいですか?〜

今日はブログの文体について少し考えてみます。 文体とは、文章のスタイルのことです。書き手によってい

記事を読む

no image

時差ボケというより、ボケ老人?

 火曜日の早朝、成田着。  気温5度。  温度差25度の洗礼をもろに浴びた。。。  マレーシアでは日

記事を読む

no image

なぜ人はビールを飲むのか?

 いいメールが届いた。  シャレではない。  私の尊敬する先輩からだった。  生き方、あくなき好奇心

記事を読む

no image

週末は気をつけたい

 以前はデジタル一辺倒だったが、4年ほど前からスケジュールやTo Doはアナログ回帰している。いわゆ

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑