明けませんが、おめでとうございます。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/23
つれづれ日記
はやいもので2012年がはじまり、もう13日目です。
そう、今日は13日の金曜日です。
年末より取りかかっている本が大詰めです。
なかなか年が明けません。
出せずにいる年賀状、明後日は抽選会ではないですか(大汗)。
まずは落ち着いて1つ1つ処理したいと思います。
みなさまにとって、どうか2012年がよい年でありますように。
そして、今年もみなさまのお役にたてるよう、がんばりたいと思います。
PR
関連記事
-
-
無料でギターのタブ譜が見られる!楽譜業界衝撃のSONGSTERR(ソングスター)
知人から楽譜を探して欲しいと頼まれ、ネット上で楽譜の情報を集めていたら、すごいサイトをみつけました。
-
-
外国人から見た「日本」という国
このところ、過去の日本に訪れた外国人についての記述や著作に興味がある。 案外このジャンルの本は少
-
-
一見ムダなようでも、好きなことに没頭しておくと、後でいいかもよ……というお話
一件ムダかもしれないことが、ひょんなことで役に立つケースがあります。 特に、子どものころ好きだ
-
-
情報処理は格闘技だ・・・
ITジャーナリスト佐々木俊尚さんのセミナーに参加するため、サイゾーへ行ってきた。 佐々木俊尚さん
-
-
「編集」とは、実のところ何をしているのか(2)〜1枚の写真の裏側には膨大なボツの山がある〜
編集の業務の中で、ふだんの生活に役立ちそうなことを書いてみたいと思います。 前編「編集」とは、
-
-
【備忘録】iPhoneのメッセンジャーに届いたPDFファイルを、iPhoneのメールで転送する方法
先日、知り合いとFacebookのMessengerを使ってやりとりしていたときのこと。 知「
-
-
Wataru Kobayashi Profile English ver.
高校の同級生で、今、シカゴで映画監督をしている梶野純子さんの協力により、私のつたない英語バージョン
PR
- PREV
- 最近のお仕事8〜9月
- NEXT
- ようやく明けました。