トーハンで売上1位!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
NHK出版の編集さんから連絡があった。
6/7(日)〜13(土)の週で、トーハンの全国雑誌売上の1位を趣味悠々の「指1本からはじめる!小原孝の楽しいクラシックピアノ」が飾ったそうである(趣味悠々は雑誌扱い)。
トーハンといえば、日販とならぶ、日本の出版流通を担う二大商社の一つ。
そこで日々扱われる膨大な雑誌の中で、最も売れたという。
マンガや女性誌、総合雑誌など、他のなみいる雑誌を押しのけて、ピアノのテキストが1位に君臨するというのは、音楽書籍の編集者として痛快以上のなにものでもない。
ちなみにその前の週は4位だったというから、どうも一発屋ではないようだ。
好調の理由を尋ねてみると、
「生徒役の西村雅彦さんのピアノが本当に初心者レベルで、間違えながら弾く姿が視聴者の共感を呼んでいるそうです。」
つまりは、そんなレベルでも弾けるなら私にも・・・。という人たちがテキストを手にとっているということ。
これは日頃作っている初心者向けの本にも生かせる、大事なメッセージだと思う。
PR
関連記事
-
-
そして、自転車で仕事?
ラッパで尺八の次は自転車…。 これじゃサッパリ意味が分からないよね。 先日、作家の高野さんと
-
-
10月のお仕事〜ボカロのギタースコア
今日で10月も最終日。2012年も残すところ2か月となりました。 最近のお仕事が形になりましたので
-
-
リッケンバッカーのアコギ
13日の木曜日、邦楽ジャーナルの取材で赤坂プリンスへ行ってきました。 九州は小倉在住の尺八奏者「山
-
-
あっ、決算月だった・・・。
2008年に入ってから、とにかく月日が早い。あっという間に4月だ。 去年から取りかかっているユー
-
-
久しぶりのマレーシア
今日から、25まで取材でマレーシアに滞在中。 今回はマレーシアのブランドBONIAの新作お披露目
-
-
田嶌さんのギターが美しいCD付ギターソロスコア
「CDで覚える カフェで流れる ギターソロ曲集2」 (ドレミ楽譜出版社 2500円+税) ドゥーズ・
-
-
一五一会スコアマガジン Vol.5
今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。 一
-
-
祝、創立4周年です。
今から4年前の2004年10月29日(金)、私は会社をつくった。 当初の計画では、事業内容は「音楽」
-
-
伊藤檀「自分を開く技術」でサッカー本大賞2017の優秀作品賞、読者賞を受賞しました
2000年に楽譜の出版社に転職し、そこから私の編集者人生はスタートしました。 独立後は、楽譜か
PR
- PREV
- ずっと作りたかった本
- NEXT
- 楽しい撮影の一コマ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
すごいじゃ〜〜〜〜ん!!おめでと〜〜〜〜!!相変わらず忙しいだけではなく、着実にステップを上がってる!!って感じですね!さすが〜〜
マレーシアプロジェクトはナカナカできないね・・・我慢するよ・・・・グスッ!
昨日Oバイヤーがよろしく言ってました!バクティプロジェクト!マレーシアプロジェクトをやろ〜〜っ!って!