夢を叶えるなら「文字化」しろ!?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
あっという間に8月も最終週です。
すっかりネット界からランナウェーしておりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
こんなごっついタイトルにしたのがいけなかったのか、あんぽんたんな経営方針が功を奏したのか、7月より大忙しになってしまい本当に「奮闘」しています。この間いろんな方から
「元気?」
「最近何してるの?」
「ちゃんと仕事あるの?」
「生きてますか?」
など、数々のメール&お電話を頂戴しましたが、大丈夫。
「便りの無いのは元気な証拠」ということで、ブログのタイトルどおりの日々を過ごし、何とか9月までの仕事は目処が立ち、10月以降も「奮闘」したいと願う小林です。
さて、年初は暇すぎてあくびも出なかった弊社を救ったのは「魔法のホワイトボード」。
その効果やいかほどか。
つづく・・・。
(必ずや今週中にアップしましょうぞ!)
PR
関連記事
-
-
DVDとセットで楽しめる。ユーキャン「日本の世界遺産」鑑賞ガイドの改訂版を編集しました。
日本に世界遺産はいくつあるでしょう? 正解はこちら。 【日本の世界遺産】 ●文化遺産 1
-
-
FM番組スタートします。
今日の23時から、調布FMにて「FM アジアンハートビート(FM AHB)」がスタートします。 チ
-
-
NHKプレキソ英語2月号テキストの編集を担当しました
「プレキソ英語 2月号」 (NHK出版 571円+税) 巻頭の「Move it! Feel it!
-
-
商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜
このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。
-
-
小原孝さんのNHKあなたもアーティスト再放送のピアノテキストを担当しました
「あなたもアーティスト 指1本からはじめる! 小原孝のピアノでポップスを弾こう」 (NHK出版 11
-
-
めんそ〜れ!知名定男の三線入門スタート
今日から、趣味悠々で三線の講座が始まる。 先生は、沖縄島唄界の大御所、知名定男(ちな・さだお)。
-
-
「何のようぞ」の心で大日本帝国海軍の本を編集しました
ユーキャンから発売されたDVD「大日本帝国海軍」の鑑賞ガイドを編集しました。 興味のある方はこ
-
-
邦楽ジャーナルの原稿
今日は「邦楽ジャーナル」の「こだわり教えて下さい」の原稿を執筆。 「邦楽ジャーナル」は日本の伝統芸
-
-
NHKプレキソ英語テキストの編集を担当しました
「プレキソ英語 1月号」 (NHK出版 571円+税) 小学生のための英語番組、NHKプレキソ英語の
-
-
文芸界デビュー、ただし…
8月17日発売の「小説すばる」9月号に私の仕事が掲載されている。 ただし、ライターとしてではな
PR
- PREV
- 我が家の畑事情
- NEXT
- ちょっとミャンマー行ってきます。