ショパンテキスト発売!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
4月から取材をし、今月頭に責了したショパンのテキストが今日発売になった。
タイトルは「仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン」(NHK出版)。
講師は、ショパン弾きとしても著名なピアニスト仲道郁代さん。
「プレリュード第15番“雨だれ”」
「ノクターン第2番」
「ポロネーズ第3番“軍隊”」
「プレリュード第7番」
というショパンの代表曲を3か月、12回に分けて学ぶという内容。
「ショパンの曲は♯や♭がいっぱいで、とても弾けない!」
という人にも楽しめるように、課題曲は、すべてハ調(調号に♯や♭のついていないキー)でアレンジされている。
最後のプレリュード第7番は、太田胃散のCMでおなじみのあの曲。原曲でも16小節しかないので、アレンジされているとはいえ、フルサイズで最後まで弾くことができるのもうれしい。
テレビ用の課題曲は8小節〜16小節と短くアレンジされているが、テキストではフルサイズ(原曲と同じ長さ)のバージョンも収載。
さらに、ショパンの出身地であるポーランドが、国家事業として編さんした「ナショナル・エディション」版の楽譜も、特別に許可をとって転載した。
しかも、これら収載楽譜を仲道郁代さん本人の実演で収録したCDが付属……と、盛りだくさんな作りである。
個人的には「ナショナル・エディション」の日本の伝道師であるピアニスト、河合優子さんの特集記事が“濃く”ておすすめ。
去年の小原孝さんのテキストが超初心者向けだとしたら、こちらは、少しだけステップアップした感じかもしれない。
趣味工房シリーズ
あなたもアーティスト
仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン(CD付)
仲道郁代 講師
定価 1,365円 (本体1,300円)
2010年7月26日 発売
PR
関連記事
-
ちょっとミャンマー行ってきます。
ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。 もともと私は
-
沖縄三線で弾く 島唄弾き語りベスト20 Vol,3 制作開始
三線(さんしん)と一五一会(いちごいちえ) 今日から3月、さっそく新しい仕事に取りかかります。 私
-
いかん、月1ペースになっている
4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。
-
指1本から始めてサルサが弾ける!? NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
9月から放送される、NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
-
FOODEX2006
先週、幕張メッセでFOODEX(フーデックス)という日本最大の食の博覧会がありました。 私はここで
-
締切あれこれ〜次は管楽器
フォーク200曲がまだ終わらない…。 「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ
-
一見、回り道のような経験も無駄にはならない(後編)
その布石は、まだ私が普通のサラリーマンをしていた、日本盛時代にあった。 メーカー、卸、小売には、酒
-
BONIA ニュー・コレクション・ラン・ウェイ
事前情報が殆ど無いまま、カメラ機材だけ持ってプレス会場にいったらびっくり。 ゲストの一人にケリー
-
リッケンバッカーのアコギ
13日の木曜日、邦楽ジャーナルの取材で赤坂プリンスへ行ってきました。 九州は小倉在住の尺八奏者「山
-
ギターでクラシックを弾きたい人必見!
弊社制作の出版物が立て続けに発売されてるので、その告知。 裏を返せば、たんまりため込んでいたとも
PR
- PREV
- 宿坊ライター?デビュー
- NEXT
- 【守備範囲拡大】とうとうダンスへ。
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MDDC)
これほしい!!!
うちの母用に・・・・。
本屋で確認してみよー。