ショパンテキスト発売!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
4月から取材をし、今月頭に責了したショパンのテキストが今日発売になった。
タイトルは「仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン」(NHK出版)。
講師は、ショパン弾きとしても著名なピアニスト仲道郁代さん。
「プレリュード第15番“雨だれ”」
「ノクターン第2番」
「ポロネーズ第3番“軍隊”」
「プレリュード第7番」
というショパンの代表曲を3か月、12回に分けて学ぶという内容。
「ショパンの曲は♯や♭がいっぱいで、とても弾けない!」
という人にも楽しめるように、課題曲は、すべてハ調(調号に♯や♭のついていないキー)でアレンジされている。
最後のプレリュード第7番は、太田胃散のCMでおなじみのあの曲。原曲でも16小節しかないので、アレンジされているとはいえ、フルサイズで最後まで弾くことができるのもうれしい。
テレビ用の課題曲は8小節〜16小節と短くアレンジされているが、テキストではフルサイズ(原曲と同じ長さ)のバージョンも収載。
さらに、ショパンの出身地であるポーランドが、国家事業として編さんした「ナショナル・エディション」版の楽譜も、特別に許可をとって転載した。
しかも、これら収載楽譜を仲道郁代さん本人の実演で収録したCDが付属……と、盛りだくさんな作りである。
個人的には「ナショナル・エディション」の日本の伝道師であるピアニスト、河合優子さんの特集記事が“濃く”ておすすめ。
去年の小原孝さんのテキストが超初心者向けだとしたら、こちらは、少しだけステップアップした感じかもしれない。
趣味工房シリーズ
あなたもアーティスト
仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン(CD付)
仲道郁代 講師
定価 1,365円 (本体1,300円)
2010年7月26日 発売
PR
関連記事
-
-
アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話
今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし
-
-
htaccessって何? UTF-8って何?
私は根っからの文系人間です。 「数字は感覚でつかむもの、だいたい合ってりゃオッケーよ」 の世界です。
-
-
NHKプレキソ英語2月号テキストの編集を担当しました
「プレキソ英語 2月号」 (NHK出版 571円+税) 巻頭の「Move it! Feel it!
-
-
リッケンバッカーのアコギ
13日の木曜日、邦楽ジャーナルの取材で赤坂プリンスへ行ってきました。 九州は小倉在住の尺八奏者「山
-
-
なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia
知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。 ものは「なまこ石鹸」だ。
-
-
祝、創立4周年です。
今から4年前の2004年10月29日(金)、私は会社をつくった。 当初の計画では、事業内容は「音楽」
-
-
伊藤檀「自分を開く技術」でサッカー本大賞2017の優秀作品賞、読者賞を受賞しました
2000年に楽譜の出版社に転職し、そこから私の編集者人生はスタートしました。 独立後は、楽譜か
-
-
なんでも編集者、ここに極まれり
やっと山の原稿30山分を書き終わった。 それと平行して沖縄三線の曲集本と、石川鷹彦さんのギタース
-
-
宿坊ライター?デビュー
4月、GW間近だというのに、まだ雪残る長野は戸隠に、私はいた。 ムシムシ、ジメジメしている梅雨ま
PR
- PREV
- 宿坊ライター?デビュー
- NEXT
- 【守備範囲拡大】とうとうダンスへ。
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MDDC)
これほしい!!!
うちの母用に・・・・。
本屋で確認してみよー。