*

ベリーダンス

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

最近、何となく目が離せなくなっているもののひとつにベリーダンスがあります。
知人の紹介で“ついふらっ”と行ってみたら、これがすごかった。
すごいダンスだからベリーダンスなのかと誤解したくらいに。。。
着飾った女性達が、どどどーっと出てきて、いかにもアラブ!というポップスに合わせて、目のやり場に困るほど妖艶な踊りが目の前で繰り広げられるのですが、ちょっとだけ無理(すけべ心を封印)して分析してみると、ちまたで次第に人気が出ているのがよく分かります。
●其の一
 体を動かして健康的に痩せられる
●其の二
  普段着ることの出来ないお姫様みたいな衣装を着ることが出来る
●其の三
 その着飾った綺麗な自分を沢山の人に見てもらえる
と、女性の欲求が満たされる、夢のようなダンスだと思うわけです。
しかし、当然のことながらレッスンはハードで、求められるクオリティーも高いのがダンスの世界。かく言う私も、最初は鼻の下伸び放題、やり場のない目はステージを泳ぎまくっていたのですが、次第にダンスの型や、ダンサーそれぞれの技など、何となく分かってくるようになってくると、ダンスそのものに魅入るようになってきました。
そんな私がピカ一でおすすめするのが「青木香葉先生」。
彼女のキレは半端ではありません。
ベリーダンスに興味のある御仁はぜひ先生のダンスを一度どうぞ。

PR

関連記事

no image

今週、久しぶりにトランペットでステージ乗ります

 昨年、15年ぶりに吹奏楽コンクールへ出場した。  今年はさらにコンサート復帰である。  楽団名は

記事を読む

no image

話の長い人は「10文字以内で述べよ」のルールを使ってみる

[/caption] 「10文字以内で述べよ」 これは、日本盛で営業マンをしていた頃、親

記事を読む

no image

得意分野の違う人たちとつながる面白さ

 昨日は痛飲してしまった。  スタートが5時半だったので、何とか電車のあるうちに解散できたものの、気

記事を読む

no image

またハマった…。韓国大河ドラマ

 昨年末、突如盛り上がり、にわかに消えた「チャングム」マイブーム。  数か月の小康状態を経て、再び韓

記事を読む

no image

POCOYO(ぽこよ)イギリス発の大注目キャラ

以前書いたように我が家は民放が映りません。 (4/25「民放砂漠」参照) それでいつものようにチャン

記事を読む

no image

300文字で電書デビューする方法〜要体力、カメラ・筆力少々〜

iPadやKindleの普及で、身の回りにも電子書籍、いわゆる電書が少しずつ浸透してきました。Ama

記事を読む

こそっと玉音も入ってる!シンセをバックに尺八と箏で演奏するレディー・ガガ『Telephone』の面白さ

面白い動画が飛び込んできました。 すでにロケットニュースでも取り上げられているので、目

記事を読む

no image

民放砂漠

我が家(三鷹市大沢)のテレビは民放が映りません。いや、正確に言うと、どのチャンネルにもまんべんなく「

記事を読む

2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。

皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら

記事を読む

no image

「東電式」について、いろいろと考えてみる

 先日、震災の影響で電気料金の検針が出来ない世帯に、先月分と同じ電気料を暫定的に請求するという話をき

記事を読む

PR

Comment

  1. カズーマン より:

    AGENT: KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0
    ベリーダンスってみたことないよ!なんか派手なイメージがあるけどね! 見てみたくなるねぇ!

  2. 小林 純 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    3年前の11月に丸田と観にいきました。
    本場のやつね。よかったですよ。

  3. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    最近、気が付きましたが、ほぼ毎月見にいっています(笑)。
    カズーマン>おすすめですよ。
    純さん、本場は良いですね。やっぱり。

  4. あかいいぐあな より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8
    こんばんはっ。あかいいぐあなです♪
    ご無沙汰していてすいません。。
    ベリーダンスですか!?はじめて聞きました。。
    ちょっと見てみたいですね |_・)チラッ
    最近ってダンスブームなのでしょうか??
    先日もダンスの音楽のお仕事やってました。。
    今度、そっちに遊びに行く時は連れてってください♪

  5. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    あかいいぐあなさん、了解しました。
    刺激強いですよ〜(笑)。

カズーマン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑