最近のお仕事6〜7月
公開日:
:
最終更新日:2012/05/23
今日のお仕事
Facebookやツイッターにうつつを抜かしていたら、
更新が3か月も滞ってしまった(汗)。
2009年の趣味悠々で大好評だった、
小原さんの指1本からはじめる〜の続編ともいえる
番組テキストの責了が7月頭にあった。。
前回はクラシックの名曲が課題曲だったが、
今回はポップスの名曲がずらりとそろっている。
テキストのタイトルは
「あなたもアーティスト 指1本からはじめる!小原孝のピアノでポップスを弾こう 」
弊社は、取材&執筆、編集を担当。
小原さんからいただいた珠玉の手書き原稿をもとに、
1冊のテキストに仕上げていく課程は、制作冥利に尽きる、楽しい時間だった。
レベル設定は前作と同様なので、
ピアノ初心者の方も、ピアノ挫折者の方も、
どうぞ安心してトライしてみてください。
番組は8月3日(水)からスタートして
今日、4回目の放送です。
課題曲は『言葉にできない』(小田和正)『赤いスイートピー』(松田聖子)
来週以降は、
第5回『世界に一つだけの花』
第6回『ハッピー・バースデー・トゥー・ユー』
第7回『ヘビーローテーション』
第8回『上を向いて歩こう』
の予定。
ラスト第9回は、それまでの課題曲を並べて『楽しく弾こう発表会』です。
毎週水曜日、午後9時30分〜9時55分
(再放送:毎週水曜日、午前10時30分〜10時55分)
生徒役は、クワバタオハラのくわばた りえ。
「あなたもアーティスト 指1本からはじめる! 小原孝のピアノでポップスを弾こう」
講師:小原 孝
価格:1,155円(税込)
フルカラー164ページ
PR
関連記事
-
-
趣味悠々 指1本からはじめる!小原孝の楽しいクラシックピアノ
GWを捧げてつくった(笑)趣味悠々のテキスト「指1本からはじめる!小原孝の楽しいクラシックピアノ」
-
-
ギター初中級者にもオススメ。NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストを編集しました。
4月1日(月)から放送される、NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」のテキストが
-
-
そして、自転車で仕事?
ラッパで尺八の次は自転車…。 これじゃサッパリ意味が分からないよね。 先日、作家の高野さんと
-
-
さすがに2冊同時はきつかった。。。
新しい年度に入り、桜も咲いた。 めでたい。 さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ
-
-
新刊なのに昭和の香りムンムン
「見た目は第1印象に影響を与える」 これについては、異論持論をお持ちのかたも多々おられるのではな
-
-
Priority(優先順位)を大切に?
ここしばらくのブログを見返してみて思ったのは、私がいかに節操のない(興味の赴くまま?)日々を送ってい
-
-
2009年、プロの器用貧乏は「プロの器用」に成れるのか?
年が明けてはや7日も経ってしまった。 相変わらず年をまたぐ仕事を抱えていたので、実家にパソコンを
-
-
音楽やる人にはたまりません、楽器フェア
先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。 この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお
-
-
なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia
知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。 ものは「なまこ石鹸」だ。
PR
- PREV
- 最近のお仕事 2011年3月〜4月
- NEXT
- 最近のお仕事8〜9月