最近のお仕事6〜7月
公開日:
:
最終更新日:2012/05/23
今日のお仕事
Facebookやツイッターにうつつを抜かしていたら、
更新が3か月も滞ってしまった(汗)。
2009年の趣味悠々で大好評だった、
小原さんの指1本からはじめる〜の続編ともいえる
番組テキストの責了が7月頭にあった。。
前回はクラシックの名曲が課題曲だったが、
今回はポップスの名曲がずらりとそろっている。
テキストのタイトルは
「あなたもアーティスト 指1本からはじめる!小原孝のピアノでポップスを弾こう 」
弊社は、取材&執筆、編集を担当。
小原さんからいただいた珠玉の手書き原稿をもとに、
1冊のテキストに仕上げていく課程は、制作冥利に尽きる、楽しい時間だった。
レベル設定は前作と同様なので、
ピアノ初心者の方も、ピアノ挫折者の方も、
どうぞ安心してトライしてみてください。
番組は8月3日(水)からスタートして
今日、4回目の放送です。
課題曲は『言葉にできない』(小田和正)『赤いスイートピー』(松田聖子)
来週以降は、
第5回『世界に一つだけの花』
第6回『ハッピー・バースデー・トゥー・ユー』
第7回『ヘビーローテーション』
第8回『上を向いて歩こう』
の予定。
ラスト第9回は、それまでの課題曲を並べて『楽しく弾こう発表会』です。
毎週水曜日、午後9時30分〜9時55分
(再放送:毎週水曜日、午前10時30分〜10時55分)
生徒役は、クワバタオハラのくわばた りえ。
「あなたもアーティスト 指1本からはじめる! 小原孝のピアノでポップスを弾こう」
講師:小原 孝
価格:1,155円(税込)
フルカラー164ページ
PR
関連記事
-
-
高額ラッパ吹き比べ企画(たまには仕事の話)だ!
すっかりラッパ付いてしまった。 演奏会と前後して、「サックス&ブラスマガジン」の企画で「高額
-
-
初執筆「日本の名山」完成
12月から取りかかり、ほぼ6ヶ月をかけて制作に携わった「日本の名山」(ユーキャン)が完成した。
-
-
最近のお仕事 2011年3月〜4月
NHK出版の編集部より見本誌が届く。 「チャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!」は、取材&
-
-
2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら
-
-
FOODEX2006
先週、幕張メッセでFOODEX(フーデックス)という日本最大の食の博覧会がありました。 私はここで
-
-
Facebookで仕事がはかどる?!〜グループ機能を使って情報を共有する〜
職場のパソコンでFacebookを見ていると、サボっているように思われる……という方に必見(?)の、
-
-
アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話
今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし
-
-
沖縄三線で弾く 島唄弾き語りベスト20 Vol,3 制作開始
三線(さんしん)と一五一会(いちごいちえ) 今日から3月、さっそく新しい仕事に取りかかります。 私
-
-
限界に挑戦してみると…
5月はいろんな締切が重なり、GW明けから気力全開で働く。 気がつくと、昨日まで22連勤。 数回の飲み
PR
- PREV
- 最近のお仕事 2011年3月〜4月
- NEXT
- 最近のお仕事8〜9月
