田嶌さんのギターが美しいCD付ギターソロスコア
公開日:
:
最終更新日:2012/05/23
今日のお仕事
「CDで覚える カフェで流れる ギターソロ曲集2」
(ドレミ楽譜出版社 2500円+税)
ドゥーズ・コルデや、ホーザ・ホーシャなど、主にショーロなどのブラジル音楽のギタリストとして活躍する、田嶌道生さん書き下ろしのCD付ギターソロスコアです。
小社はCDのレコーディングを担当しました。
もちろんギターの演奏は田嶌道生さん本人です。
最近の田嶌さんは、「会いたい」の名曲で知られる
沢田知可子さんのアレンジやギターを担当されています。
PR
関連記事
-
-
180度方向転換、次は尺八
パリッとしたブラス雑誌の後であれですが、起業前から「邦楽ジャーナル」という雑誌で『こだわり教えて下
-
-
最近のお仕事 2011年2月
サンプル本が届く。 「沖縄三線で歌う 童謡・唱歌集」(ドレミ楽譜出版社) 三線の本は今までにも
-
-
高額ラッパ吹き比べ企画(たまには仕事の話)だ!
すっかりラッパ付いてしまった。 演奏会と前後して、「サックス&ブラスマガジン」の企画で「高額
-
-
やっとこCS4を入れてみた
アップルとアドビのフラッシュを巡るいざこざは、傍観者からすると 「アップル、そこまでしなくても
-
-
実は芸術祭大賞よりすごかった?芸術選奨
3月頭、竹保流の事務局より連絡があった。 なんでも酒井松道氏が文化庁の別の賞も獲ったという。
-
-
NHK『趣味悠々』テキスト制作
本当に忙しいのか、単に要領が悪いだけなのか ここ2年ほど、年明けから気がつくとGWというスタイル
-
-
Facebookで仕事がはかどる?!〜グループ機能を使って情報を共有する〜
職場のパソコンでFacebookを見ていると、サボっているように思われる……という方に必見(?)の、
-
-
木曽駒ヶ岳『聖職の碑』と小林家の場合
12月から山に取りかかりっきりで、やっと21山の原稿が終わった。 残るは9山。 書き終えたら、
-
-
手帳を振り返ってみたら
のんきに北海道を満喫(実際は足にまめが出来たり、朝3時起床だったりと、全然のんきではないんだけれど)
-
-
締切あれこれ〜次は管楽器
フォーク200曲がまだ終わらない…。 「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ