ショパンテキスト責了
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
先週末、ショパンのテキストが責了した。
つまり、印刷所に最終のデータを渡し、あとはそのまま本ができるのを待つという次第。
編集サイドとして、これから先にできることは基本的にない。
ミスがないことを願うのはともかく、あとは番組の魅力と相まって、テキストが順調に売上を伸ばしていけばと思う。
番組は8月から。
講師はピアニストの仲道郁代さん。
テキストは7月24(土)発売予定。
PR
関連記事
-
-
10月のお仕事〜自費出版尺八楽譜集の著作権処理
10月はこんなお手伝いもしました。 自費出版で尺八の曲集を出版したいという方の、著作権処理業務です
-
-
ずっと作りたかった本
将来、何になるのかなんてちっとも考えてなかった中学生の頃、楽しみは部活動で吹いていたトランペットだ
-
-
さすがに2冊同時はきつかった。。。
新しい年度に入り、桜も咲いた。 めでたい。 さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ
-
-
FOODEX2006
先週、幕張メッセでFOODEX(フーデックス)という日本最大の食の博覧会がありました。 私はここで
-
-
2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら
-
-
浪曲イベント、Ustream中継するそうです。
いよいよ明日、THE浪曲があるんですが、よくよく調べたら今週末の浅草は三社祭なんですね。 御神
-
-
フォークギターの神様、石川鷹彦さんのコンプリート本『石川鷹彦 WORKS Ⅱ』が2013年夏に発売されます。
昨日は「石川鷹彦 WORKS Ⅱ」の編集会議でした。 石川鷹彦さんといえば、日本のフォーク界の
-
-
祝!創立12周年。MOの読み方で世代がわかる、小社とデジタル環境の移り変わり。
先週の土曜日、10月29日(土)、会社創立から丸12周年を迎えた。 干支で一回りしたことになる。
-
-
木曽駒ヶ岳『聖職の碑』と小林家の場合
12月から山に取りかかりっきりで、やっと21山の原稿が終わった。 残るは9山。 書き終えたら、
PR
- PREV
- 今年はショパン生誕200年
- NEXT
- 宿坊ライター?デビュー
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
渡くん、おひさしぶり〜
あいかわらずバシバシ働いてるね!
ショパンかあ〜
ピアノレッスン者にはあこがれだよね〜
ワルツ。
子犬とか♪
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
yukaさん、どうもです。
ショパンはタイトルが
「初心者にも弾けるショパン」なので
だいぶ簡単になっています。
去年の小原孝さんのテキストを持っている人からすると
ちょうど初級→初中級 のような流れになっていて
個人的にはいい完成度だと思っています。
子犬は、番組のほうでもやるみたいですよ。
テキストではフォローできませんでした(汗)。