NHKプレキソ英語テキストの編集を担当しました
公開日:
:
最終更新日:2012/05/23
今日のお仕事
「プレキソ英語 1月号」
(NHK出版 571円+税)
小学生のための英語番組、NHKプレキソ英語のテキスト内、巻頭の「Discover History〜歴史、発見!」と、エピソード38、エピソード40を担当しました。
イラストや写真をたっぷりつかい、誌面には英単語程度の簡単な表示で構成されています。
その分、付録のCDにはネイティブの英語がしっかりつまっています。
PR
関連記事
-
-
最近のお仕事 2011年2月
サンプル本が届く。 「沖縄三線で歌う 童謡・唱歌集」(ドレミ楽譜出版社) 三線の本は今までにも
-
-
締切あれこれ〜次は管楽器
フォーク200曲がまだ終わらない…。 「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ
-
-
さすがに2冊同時はきつかった。。。
新しい年度に入り、桜も咲いた。 めでたい。 さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ
-
-
一見、回り道のような経験も無駄にはならない(前編)
長野県出身 小学校1年より日本全国を歩いて旅する 大学時、自転車で四国霊場八十八箇所完走 中
-
-
和楽器からワールドミュージックまで
今日は朝から、このブログとの格闘でスタート。 何を格闘していたのかはまた書くとして、結局午前中は勝敗
-
-
楽譜が1つも出てこない!カラオケ上達本を編集してみた
5月から取りかかっていた本が、昨日発売になりました。 [/caption] 「NHK趣味
-
-
2009年、プロの器用貧乏は「プロの器用」に成れるのか?
年が明けてはや7日も経ってしまった。 相変わらず年をまたぐ仕事を抱えていたので、実家にパソコンを
-
-
最近の仕事、なまこ石けん?
有明の国際展示場へギフトショーを見に行く。 ギフトショーは世界中のギフト商材が集まる大展示会だ。 巨
-
-
祝!増刷15000部『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』
[/caption] 3連休前にうれしい知らせがありました。 先月末に出版された『NHK