mahou no happa
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
koko niwa sake ga nai.
zetsubouteki ni nai.
sorehodo keikenna isuramu-kokka dewa nai noni.
riyuu wa hakkirishiteiru.
[chat]toiu karui kakuseizai mitaina shokubutsu ga hutsu ni shiyou sareteiru tame da.
watashi wa mukashi,Yemen ni imi monaku 1kagetsu-han,taizai shitakoto ga ari,
sokodemo sore(Yemen dewa [kaat]to iu)wo mainichi mainichi tabeteita kara
yoku shitteiru.
blog wo check shiteiru kata wa gozonji darou ga,watashi wa koko suukagetsu zutto
taichou ga yokunai.
asa wa tokuni darui.hirusugi ni sukoshizutsu raku ni nari,yoru ippai yaru to naoru.
kokodemo sou.asa okitatoki tsukarehateteiru.
sokode genchi no yuujin to isshoni kono shokubutu no happa wo mushamusha kuu.
suruto doudeshou,morimori genki ga waite kuru no desu!!
okagede watashi wa mou 10ka mo sake wo nonde imasen.
sorya beer ya nihonshu ga nomitai nowa jijitsu dakedo,
happa ga areba nantoka naru.
tokuni hiruma kara hai ni nareru nowa sake yori kakujitsu ni ii.
kanzou mo yasumaseru koto ga deki,issekinichou to yorokondeiru sidai desu.
関連記事
-
-
鍵は辺境にある!らしい
すごい本が出たものである。 内田樹『日本辺境論』(新潮新書)。 「日本人とは何ものか? 鍵は『辺境
-
-
魅惑のロシアン・クリスマス
先週末はロシアン・クリスマスを堪能した。 ロシア正教はグレゴリウス暦でなく、もっと古いユリウス暦を使
-
-
イトコの息子と探検部の後輩
盲目のスーダン人・アブディンの親しい友だちで 外語大のアラビア語学科在籍中にスーダンへ一年間留学した
-
-
エンタメノンフ居酒屋合宿
エンタメノンフ文藝部、第2回の部活は千葉合宿。 豚を飼うため、エエ市(仮名)に期間限定で移住したウ
-
-
大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?
今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。 もう
-
-
ヤノマミ読書VSサバイバル登山家
忙しくてなかなかブログの更新ができなかった。 そうそう、本の雑誌3月号の「冒険本・探検本特集」でと
-
-
人は夢だけでは生きて行けない
かすれ声のまま、大学へ。 幸いマイクがかろうじて音を拾ってくれていたが、 声は突然、完全ストップす
-
-
R-40本屋さん大賞ノンフィクション・エッセイ部門で1位(改訂版)
ワンテンポもツーテンポも遅れてしまったが、一昨日発売の「週刊文春」誌上で発表された 「R-40本屋
- PREV :
- Resort in Somalia
- NEXT :
- nihongo wa yomemasu
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; Sleipnir/2.8.5)
kokono saito de ro-maji nyuuryoku wo nihonngo hennkann dekimasuyo
gozonnzi nakereba otamesi kudasai
ここのサイトならローマ字入力を日本語変換できますよ
ご存知なければお試しください。http://ajaxime.chasen.org/
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
昨日の日記を読んで、1番にコメントをローマ字で書くべきか迷い、途中でやめてしまいました。今日も、ローマ字を声を出して読み、向かいに座っているダンナにも高野さんの日記を聞かせています。(笑っています)なるほど、お酒の代わりにね。肝臓も休めるしね。…って、大丈夫なのですか?ki wo tsukete ne-.
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 (.NET CLR 3.5.30729)
–ローマ字を日本語に変換しました。–
ここには酒がない。
絶望的にない。
それほど敬虔なイスラム国家ではないのに。
理由ははっきりしている。
「chat」という軽い覚せい剤みたいな植物が
普通に使用されているためだ。
私は昔、イエメンに意味もなく1ヶ月半、滞在したことがあり、
そこでもそれ(イエメンでは「kaat」という)を毎日毎日食べていたから
よく知っている。ブログをチェックしている方はご存知だろうが、
私はここ数ヶ月ずっと体調が良くない。
朝は特にだるい。
昼過ぎに少しずつ楽になり、夜一杯やると治る。
ここでもそう、朝起きたとき疲れ果てている、
そこで現地の友人と一緒にこの植物の葉っぱをムシャムシャ食う。
するとどうでしょう、モリモリ元気が湧いてくるのです!!
おかげで私はもう10日も酒を飲んでいません。
そりゃビールや日本酒が飲みたいのは事実だけど、
葉っぱがあれば何とかなる。とくに昼間からハイになれるのは
酒より確実にいい。
肝臓も休ませることができ、一石二鳥と喜んでいる次第です。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
今日の新聞に、
「ソマリアに非常事態宣言出る」と載っていましたよ。
お気をつけて。