*

イトコの息子と探検部の後輩

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

盲目のスーダン人・アブディンの親しい友だちで
外語大のアラビア語学科在籍中にスーダンへ一年間留学したという変わり者がいる。
そして、その変わり者が私のイトコの息子Fだと最近判明した。
しかも、そのFが今年入社した会社の同じセクションに私の探検部の後輩Aがいた。
一読しただけでは把握できないかもしれない。
蜘蛛の巣のように偶然がからまった人間関係だ。
「世界はせまい」という陳腐な言葉を使うしかない。
というわけで、イトコの息子Fと後輩A、それに他の探検部の後輩たち2人と一緒に飲む。
残念ながら、アブディンはまだ試験中なので参加できず。
3人の探検部の後輩は私よりみんな10歳以上年下なので、顔もよく知らない。
ただ、現役時代にやっていたことはおもしろい。
チベットのヤルツァンポ川を一ヶ月も雪をかきわけながら「沢登り」をしていたという奴。
モンゴルの川からシベリアのバイカル湖までカヌーで漕いで行ったはいいが、あまりに蚊がすごくて、長袖長ズボンに軍手、顔にはネットをかけ、休憩時でもネットごしにお茶を飲んでいたという奴。
ギアナ高地探検に行った奴は、学生時代、実家のある埼玉からワセダに自転車で通っていて、大手証券会社に就職後も大手町に自転車で通おうとしたが、「通勤に自転車を使っちゃいけないって会社がいうんですよ」と口をとがらせていた。
通勤距離はちなみに往復50キロだという。
イトコの息子Fも、わざわざキャリアアップにつながらないスーダンなんかに留学しただけあって、似たようなメンタリティの持ち主。
「人がやらないことをやればいい」「面白ければなんでもいい」という、探検部ワールドに一瞬で馴染んでいた。
彼らは今、みな社会人だが、まだ若くて独り者だし、これから会社をやめて、探検に出かけそうな連中ばかり。
いやいや、私も連中に負けてられないな。

関連記事

no image

私にとって最大最後の秘境はアメリカ

webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴

記事を読む

no image

『わが盲想』見本出来!!

 ゴールデン・ウィーク中は風邪とその後遺症の酷い咳のため家で休んでいたら、 その後から猛烈に忙

記事を読む

no image

おとなの週末

またしても「こんなときに」という話だが、講談社の月刊グルメ誌「おとなの週末」で 「移民の宴(うたげ

記事を読む

no image

エンタメ・ドキュメンタリー

フジTVの『フジテレビ批評』という番組に出演した。 テーマは「エンタメ・ノンフとエンタメ・ドキュメン

記事を読む

no image

アフガンのケシ栽培の謎

 先週のことだが、ミャンマー・フォーラムへ行ってきた。  ミャンマーで行われている「麻薬(ケシ)栽培

記事を読む

no image

独自の視点

最近こんな本も読んだ。 木村晋介『キムラ弁護士、ミステリーにケンカを売る』(筑摩書房)。 あくまで

記事を読む

no image

多忙につき山歩き

依然として超多忙なので、 平日に探検部時代の後輩2人と「秘境ツアー」にいく。 三人とも当然、フリーか

記事を読む

no image

ふがいない僕は空を見た

窪美澄(くぼ・みすみ)『ふがいない僕は空を見た』(新潮社)を読む。 最初の「ミクマリ」という短篇で

記事を読む

no image

新刊「世界のシワに夢を見ろ!」完成

いよいよお待ちかね、新刊「世界のシワで夢を見ろ!」(通称「しわゆめ」)が完成した。 これはヤングチ

記事を読む

no image

古墳プレイ

集英社の財団主催の高校講演会、今年はなんと高野山高校に行ってきた。 校長先生は高位の僧侶で、話をする

記事を読む

Comment

  1. シャムオン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    ちょっとお聞きしたいのですが、
    90年頃、探検部の部員は何人くらいだったのでしょうか?
    また、ビルマのワ族に興味を持っていた部員はかなりいたのでしょうか?

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    部員の数はよくわかりませんが、20〜30人くらいだったのではないでしょうか。
    ワ族に興味をもっていた部員はいなかったと思います。
    カチンやカレンのところに行っていた者はいましたが。

  3. シャムオン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    有難うございます。
    もう少しお聞かせください。
    高野さんはシャン州のワ族の存在をいつ、何によって知ったのでしょうか?
    最近、ワ族にちょっと興味がありググッてみたら、ミスコンのワ族代表の女の子の画像(2枚)を見つけました。この子なら ”首狩られたいなー”
    見たことありますか? 雲南省の女の子ですけど。

  4. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    存在はカレンやカチンのところに行っていた後輩から聞いてました。
    1992年ごろでしょうか。
    「ワとだけは関わらないほうがいい」という言い方でしたけど。
    ミスコンについては、中国では少数民族もよく参加しているという話なので、
    まあ、ワの娘が出ていても不思議はないでしょう。

  5. シャムオン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    イーレーさん(雲南省蒼源生まれ)の写真があるサイトです。
    http://www.recordchina.co.jp/group/g4883.html
    私はちょっとショックを受けたんですけど。

  6. シャムオン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    ミスコンに関してはさほど大事ではないのだが、
    90〜92年頃、「早稲田の探検部の者ですけど、こんど中国からワ州に入る予定なんですけど、、、」と私の自宅に電話が、私は「中国側のワの事は分からない、、、、」
    あの時の電話の主が後に辺境作家に成ったのだろうか。

  7. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    それは不思議ですね。
    私がワ州に入ることになったのは95年のことです。それ以前には考えてみたこともありませんでした。
    それに、ワ州に入るということを友人以外の日本人に言ったり相談したりした記憶もありません。
    私でないことは間違いないですが、では、いったい誰だったのでしょう?
    それにしても、シャムオンさんはどういう方ですか?
    ワ州のことに通じてらっしゃるようですが…。

  8. シャムオン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    図書館で「ビルマ・アヘン王国潜入記」を見つけ「ワか?懐かしいな」と思いプロローグを見てみた。
    ”中国から””探検部””95年””計画から数年の歳月が”こんなフレーズから「あれっ あの探検部の学生かな」と思い、ネットで検索して見ると、早稲田大学探検部出身でブログもある事を知った。
     そして、このブログで幾つかの質問をしてみました。
    私が確実に記憶している彼との電話の内容は以下:
    1.早稲田大学の探検部の学生 名前は?
    2.これから単独で中国からワ州に入る
    3.ワ族に関する情報を聞かれたが、”中国側の事は分からない タイ国境のUWSAなら少し”と答えた。彼はタイ国境の飛び地には関心が無かった。或いは知らなかったのか
    4.”誰から私の電話番号を聞いたのか”に対しD氏と答えた
    (D氏は私がバンコクで常宿としていたゲストハウスで2度程会ったことがあり、日本でも会った事がある。カレンのゲリラの写真を見せてもらった事がある。またそのゲストハウスは91年頃から早稲田の探検部の何人かも利用している)
    彼のワ州に入る目的については、はっきり憶えていないが”村での生活?”憶えているのは私がその目的に”はっ””えっ”と思った事だけ
    電話があった時期は90年からと書いたが間違え、92年夏以降、ただ95年まではいっていないと思うが。

  9. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    うーん、正直言って、見当がつきません。
    私でないことだけは確かです。
    繰り返しになりますが、私がワ州行きの計画を立てたのは95年になってかだです。
    それに、95年に「探検部」を名乗ってません。
    92年に大学を出てからは「フリーのライター」を称しています。
    また、私はタイではチェンマイをベースにしており、バンコクには何もコネクションをもってませんでした。
    (特派員の先輩が一人いましたが)
    常連がいるようなゲストハウスにも泊まった覚えはありません。
    全く不思議な話ですが、誰だかわからないですね。

  10. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    メモリークエストに高野さんが応募したら?
    謎の探検部員を探せ。

  11. シャムオン  より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    いやー、予想外に不思議な話しに成ってしまったな。
    電話と本の内容、そして探検部でワ族に興味があったのは一人だけ
    となると、電話の主はてっきり高野さんだと思ったのだが。
    著者よりも、早い時期に、酷似したスキーム、そして同じ探検部(名乗る) 
    D氏に聞いてみれば分かるかもしれないが、
    カレン、カチンへ行った事のある後輩の方ならD氏とは”カレンつながり”なのだが、
    ん〜、分からん。
    貴重なお時間ありがとうございました。

  12. シャムオン  より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    D氏の連絡先は、もう分からなくなってしまいました。
    私は、あの電話の主が誰であったのかは、もう知り得る事はないでしょう。
    高野さんには、非常に不愉快な内容となったことをお詫びします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑