著作紹介<3>ワセダ三畳青春記
公開日:
        
        :
         最終更新日:2012/05/28        
        著作紹介                
      
 著作紹介<3>
著作紹介<3>
『ワセダ三畳青春記』集英社文庫、2003
 三畳一間、家賃1万2千円。ワセダのぼろアパート野々村荘に入居した私はケッタイ極まる住人たちと、アイドル性豊かなおばちゃんに翻弄される。一方、私も探検部の仲間と幻覚植物の人体実験をしたり、三味線屋台でひと儲けを企んだり。
 金と欲のバブル時代も、不況と失望の九○年代にも気づかず、能天気な日々を過ごしたバカ者たちのおかしくて、ちょっと切ない青春物語。文庫書下ろし。
(解説:吉田伸子)
<著者から一言>
 昨年(2003年)書いた第8作。私が飲み会の席でよくしゃべっていたバカ話がまさか活字になり、しかも文庫になるとは思わなかった。
☆大槻ケンヂが選ぶ2003年の本ベスト1!
「『マカロニほうれん荘』『男おいどん』『めぞん一刻』『ボーダー』さらに『ハチミツとクローバー』まで、下宿ものの楽しさバカバカしさがギッシリとつまり、読者は必ず大家のおばちゃんを心から愛してしまうこととなるのだ。ラストは泣かせるし…」
(大槻ケンヂ『本の雑誌』2004年1月号)
関連記事
-  
                              
- 
              『異国トーキョー漂流記』『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫) 発売!! 「私」には様々な国籍のユニークな外国人の友だちがい 
-  
                              
- 
              著作紹介<1>「幻獣ムベンベを追え」『幻獣ムベンベを追え』集英社文庫、2003) (単行本『幻の怪獣ムベンベを追え』早稲田大学探検部著、 
-  
                              
- 
              著作紹介<2>巨流アマゾンを遡れ『巨流アマゾンを遡れ』集英社文庫、2003年 (単行本『アマゾンの船旅』ダイヤモンド社、1991年) 
-  
                              
- 
              ビルマ・アヘン王国潜入記著作紹介<5> 『ビルマ・アヘン王国潜入記』(草思社、1998) 世界最大のアヘン生産地にして、 
-  
                              
- 
              著作紹介<4>「西南シルクロードは密林に消える」『西南シルクロードは密林に消える』講談社、2003 中国・成都からビルマ北部〜インド・カルカッタ 
- PREV :
- 日本最強の奇人・のなか悟空との再会
- NEXT :
- ミスター珍じゃないだろ!


 
         
         
         
        

Comment
[読書]ワセダ三畳青春記(ISBN:4087476324)
ワセダ三畳青春記(集英社文庫)高野秀行著出版社 集英社発売日 2003.10価格 ¥ 580(¥ 552)ISBN 4087476324bk1で詳しく見る 早稲田大学探検部に所属し世界各地を回った経験のある著者の体験を元にした小説。と言っても舞台は氏が回った世界ではなく日本…