アスクル予約開始
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
いつの間にか、『放っておいても明日は来る』(本の雑誌社、通称「アスクル」)が
アマゾンで予約がはじまっていた。
派手な表紙もさることながら、
著者名のところに、私の長年の友人たちが名を連ねていることに感動する。
まるで高校生のとき作った同人誌が発売になったような気分だ。
きっと彼らも感動して、一人500冊ずつくらい買って
周囲に配ってくれることだろうと思うと、
感動も倍増しそうだ。
ま、その分、分け前は減るんだけどね。
関連記事
-
-
とても美味しく、驚きもある
先週の土曜日、グレッグとミワさんという日仏カップルの友人と神楽坂のクレープ専門レストランで食事をし
-
-
キワモノ作家の王道娯楽ミステリ!?
久しぶりに新規の(自分にとって)小説を楽しんで読んだ。 田中啓文『チュウは忠臣蔵のチュウ』(文春文
-
-
『バウルを探して』が新田次郎文学賞を受賞!!
川内有緒『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)が 第33回新田次郎文学賞を受
-
-
熊いじめと阿片チンキ
前々から英語圏に興味がなかったのだが、最近ははっきりと拒否反応を示すようになってきた。 おかげで客
-
-
トルコ・ワン湖の怪獣
> タカさんというUMA(未確認動物)ファンの方から、今話題となっているいろいろなUMAを紹介
-
-
「なんだかわからない…」魚類研究の大家
先週、魚類研究の大家の先生にお願いし、「謎の物体」映像を見てもらった。 結果は、「なんだろうねえ、不
-
-
ハッピー・ストリート
一年ほど前から腰痛リハビリのために水泳をやっているのだが、 そこで知り合いになった獣医さんに「バング
- PREV :
- 顔写真なしでよかった
- NEXT :
- クリント・イーストウッドとモン族
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Chrome/3.0.195.27 Safari/532.0
web本の雑誌から予約させてもらいました!楽しみです
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
表紙、塩梅ですね。
早く届くのが楽しみです!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; Alexa Toolbar)
この日のは、何度読んでも気持ちがホッコリします。
お気に入りに入れて保管してます。