バトルロイヤル、参戦!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
先日「酒飲み書店員(中略)大賞」なるものに選ばれ、千葉と都内東部を席巻している(?)「ワセダ三畳青春記」が、今度は新宿に進出である。
私は知らなかったが、紀伊国屋新宿本店1階の常設フェアに「私のおすすめ本 バトルロイヤル」というものがあるらしい。
毎月、店員おすすめの本をPOP付きで展開。売上を競い、一番売れた本は翌月もチャンピオン本として残すという、過酷な戦いである…という。
そこに「三畳記」が参戦することになった。
期間は7月1日から31日まで。
みなさん、新宿に立ち寄ったら、無理にでも紀伊国屋本店へ行き、
すでに買って読んでいてもいいから、頑張って「三畳記」を一冊買いましょう。
そして、あのバカな本を7月のチャンピオンにしましょう。
このブログのアクセス数は平均250くらい。
250人がみんなで一冊ずつ買えば、月間チャンピオンになれるんじゃないか。
なってどうする?…と訊かれると困るんだが。
関連記事
-
-
ミステリ・ノンフィクションの傑作『龍馬史』
ちょっと前まで「学者」というのは圧倒的に年上の先生ばかりだった。 だが今は本のプロフィールを見
-
-
ソマリ人の好きな意外な食べ物
みなさん、新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの、私自身は正月を迎えた気がしない
-
-
また知り合いがノンフィクション賞を受賞!
小説すばる(10月号)に、開高健ノンフィクション賞の発表が載っていた。 それを見て、たまげてしまった
-
-
私の名は「ヒダヤットゥラー高野」
昨日のカロメに続き、連日のサプライズである。 数日前、在日外国人関係の取材で、在日パキスタン協会の
-
-
butan no bukkyou
Zenkai no shasin no bijo wa watashi no zonka-go(bu
-
-
新趣味はロマ(ジプシー)音楽
最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音
-
-
お祓いしたくなるほどの夏休み
宮田部長、杉江さんと一緒に行った「エンタメノンフ文芸部シュノーケル分科会奄美合宿夏休みデラックス篇
-
-
野球選手じゃなくてよかったという話だ
珍しく夕方家にいたので、テレビでドラフトを見ていた。 指名された選手は、斉藤、大石、沢村のビッグ3以
- PREV :
- 他社の本を宣伝する出版社って…
- NEXT :
- ポプラ社で「ムベンベ」キャンペーン?!
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
ではとりあえず1冊本店で。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
だーっ、7月1日はちょうど出張で新宿行ってたのにー。
知ってたら、紀伊国屋で1冊買ったのに……ザンネン。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
タカノさん、こんにちは。
「三畳記」、買いました。
・・・いわき市で。
遠いです、新宿紀伊国屋。
参戦できなくてすみません。
でも「三畳記」、買うの3冊目なんで許してください。
この本を友達に貸すと、必ず、必ず、返ってきません。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
では私が月曜日辺りに参りましょう。
でも前の本も愛着があるから誰かにプレゼントしようかな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ある出版社で書店営業の仕事をしている者です。遅ればせながら紀伊國屋新宿本店で「ワセダ・・・」を一冊購入し、拝読いたしました。すっごく面白かったです。ただ、この「バトルロイヤル」コーナーの10冊のうちの一冊に自社の本が入っておりましたため、申し訳ないですが高野さまのご健勝並びに自社本の勝利を祈念いたします。