*

ヤノマミ読書VSサバイバル登山家

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


忙しくてなかなかブログの更新ができなかった。
そうそう、本の雑誌3月号の「冒険本・探検本特集」でとにもかくにも
『ヤノマミ』(NHK出版)の国分拓の原稿を読んでほしい。
アマゾンのヤノマミの人たちに取り囲まれながらガルシア=マルケス『百年の孤独』を読んでいたら、本の登場人物たちの声とヤノマミの声が一緒になり、
読書と現実が「完全に同期した」という、ありえない読書体験を綴っている。
そして、対抗馬が『サバイバル登山家』(みすず書房)の服部文祥。
「行為者と報告者」というテーマで、リアルファイトとエンタメの境目を厳しく追及し、
角幡や沢木耕太郎までぶったぎられている。
さすが、ガチの冒険家はすごい!と感嘆したのだが、巻末の筆者近況を読んで、愕然…。
服部文祥、頭がおかしいぞ!
桜庭やミノワマンのような、リアルファイトでエンタメをやる冒険作家に彼はなれる!

関連記事

no image

相模原の秘境

取材で相模原の郊外へ行く。 畑の中にポツンとあるちっぽけな施設に、すごい人物がいた! ほんとうに凄い

記事を読む

週末イラクで壮大に脱力?

月曜日、朝日新聞出版のPR誌「一冊の本」に掲載用に下川裕治氏と対談した。 下川さんとは初対面。

記事を読む

no image

また増刷

「異国トーキョー漂流記」(集英社文庫)の増刷が決まった。 これで三ヶ月連続で増刷だ。 運がよすぎるの

記事を読む

no image

タカノゴダン来宅

先週は客人がぞこぞこうちにやってきて、中には泊っていく人もおり、 「民宿&居酒屋タカノ」状態だった。

記事を読む

no image

イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」

大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(

記事を読む

no image

旅のトリビア「たびとり」

突然だが、フジテレビの「トリビアの泉」という番組をご存知だろう。 何の役にも立たないが、面白い(とい

記事を読む

no image

生物「超」多様性問題

探検部の後輩で今、テレビのディレクターをやっている男が生物多様性問題について取材をしているというので

記事を読む

no image

連続飲酒は人体に影響がある

このところ、酒の飲み過ぎである。 金曜に日本酒とウィスキーで深酒をし、土曜日は久しぶりに家で晩飯を食

記事を読む

no image

一時帰国

イスタンブールから飛行機内と空港で二泊三日し、 やっと東京に着いた。 いろんな意味で長く感じられた旅

記事を読む

no image

話題の書

本の雑誌杉江さんの「炎の営業日誌」を見てびっくりした。 http://www.webdoku.jp/

記事を読む

Comment

  1. saitaman より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    「頭がおかしい」なんて、最大の賛辞ですよね。
    「情熱大陸」に出たときはネットでも大人気になりました。
    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1010.html
    番組見たけど別におかしいと思わなかった私は頭がおかしいのかなぁ・・。20世紀前半まではごくありふれた探検のやり方ですよね。食料の現地調達って。
    それよりもこんなすごい服部さんに向かって「君のサバイバル技術はまだまだだから心配だ」と言っている「岳人」の編集長に本物の狂気を感じました 笑
    ナンセンが北極で越冬したときには、自分たちを食べようとして近寄ってくる白熊を片っ端から食べまくって一冬に13キロも太ってしまったそうですね。

saitaman へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑