また増刷
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「異国トーキョー漂流記」(集英社文庫)の増刷が決まった。
これで三ヶ月連続で増刷だ。
運がよすぎるのでお祓いにでも行ったほうがいいかもしれない。
関連記事
-
-
元「たま」石川浩司氏とのイベント
相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。 あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬
-
-
2006年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門)
小説につづいて、今度は2006年に読んだノンフィクションのベストテンです。 1.山本譲司『累犯障害者
-
-
新企画持ち込みについて<関係者各位>
以前より私のところにはあちこちの出版社やテレビ制作会社・テレビ局より企画が持ち込まれているが、今年に
-
-
いわゆる「エア取材」
咳がひどいため医者に行ったところ、「咳喘息」と診断された。 私は小学生の頃喘息でひじょうに苦しんだ
-
-
アジア未知動物紀行<第3弾>
「小説現代」(講談社)で不定期連載中の「アジア未知動物紀行」。 第1弾はベトナムの猿人フイハイ、そ
-
-
『放っておいても明日は来る』本日発売
一週間で本が二冊出るなど、初めての経験だが、 『放っておいても明日は来る』(本の雑誌社)、通称「アス
- PREV :
- カウンターにつきまして
- NEXT :
- 「クロ高」英語版届く!
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
そりでは、アルコールで厄落としということで、いかがでしょう(笑)。そろそろ飲みに行きましょうね〜。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
サカモトさんって、ひょっとしてチェロ奏者の?
先日某所でCD拝聴しました。
すばらしかったです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いや、この方は別のサカモトさんです。
やっぱり音楽に縁の深い人ですが。
チェロ奏者のほうは今後「チャカモトさん」と呼びます。
本人も「プレス・チャカモト」という個人メルマガを発行してるし。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
わ〜、すみません(汗)。
あまりにも普通名詞のような名前でしたね。
チェロ奏者の方にはもうしわけありませんが、そんなわけで、ここでのサカモト名はわたくしがいただきます。すみません。
チェロの音域は大好きなので、チャカモトさんのCD、ぜひ聴いてみたいです。