素晴らしき酒飲み書店員飲み会
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
酒飲み書店員飲み会(ややこしいね)に招待してもらい、一緒に飲む。
千葉周辺の書店員さんたちと出版社の営業の人たち、それに集英社の編集者の人たちなど、全部で三十名近くいたのではないか。
ライター・作家という職業は編集者とは付き合いがあっても、営業や書店との付き合いはほとんどないから、とても新鮮だった。
酒飲み書店員の事務局長で若い頃の梅図かずおみたいな高坂さん、「おねがいします」と本を持ってきて私にサインさせてるわきで蕎麦をがつがつ食ってる三輪さん、書店員でもないのになぜか中心人物として活動している本の雑誌”炎の営業”杉江さんなど、個性的なメンツがずらりと揃い、これだけで何か書けそうなくらいだ。
この日の収穫(?)は、ほんとうは”酒飲み書店員オススメ”だったのだが、”第一回 酒飲み書店員大賞”に名称変更してもらったことである。
以前、乙一と一緒に飲んだとき、勝手に「酒飲み書店員大賞をもらったんだ。君はとれないだろう」と自慢したら、乙一が「へえ、いいですねえ」と羨んだなんてことがあった。ま、酔っ払いの話にやむを得ず相槌を打っただけなのだが、そのあと乙一が「三畳記」を読んでくれた。
今までいくら本を送っても彼は読んでくれなかったのだが、「酒飲み書店員大賞」と言ったら読んでくれたわけである。(しかも「おもしろい」と言っていた)
すごいパワーだ。
この逸話が酒飲みの本屋さんたちを揺り動かし、名称を「大賞」にするという決定が厳格なる酩酊のなかで下された。
今まで「無冠」だった私もこれでプロフィールに「『ワセダ三畳青春記』で第一回 酒飲み書店員大賞を受賞」などと書けるわけだ。
私は今後もふつうの文学賞とは無縁だと思われるので貴重である。
ほんとにプロフィールには、これからそう書くので、出版社および書店員のみなさん、どうかよろしくお願いします。
関連記事
-
-
写真の才能5%、四倍増計画
かつて「高野さんには写真の才能が5%くらいしかない」と友人の写真家G師匠に言われた。5%とは何の
-
-
イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」
大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(
-
-
アラブ音楽の決定版CD
仕事場である辺境ドトールでバイトしている女の子が念願の音大に合格したというので、 お祝いに「ベリー
-
-
タマキングのおそるべき深化
早く紹介せねば!と思いながら、もう発売から二週間近くが過ぎてしまった。でも、まだ買っていない人もたく
-
-
高野秀行フェア バンコクで好評
7月25日から8月7日(つまり今日)まで、バンコクの紀伊国屋書店で「高野秀行フェア」が行われ、なか
-
-
未知動物より既知動物か
妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷
-
-
すべての酒飲みに読んでほしい
大野更紗『困ってるひと』(ポプラ社)の影でひっそりとだが、 私の『イスラム飲酒紀行』(扶桑社)の見
-
-
不思議で贅沢な春の晩
以前、コンゴ(旧ザイール)の障害者バンド「スタッフ・ベンダ・ビリリ」を日本に呼び、 そのライブに私
-
-
一言でいえば飲みすぎ
月曜日は、先日急逝した堀内倫子さんを偲ぶ飲み会を催した。 親しい友人、ご兄弟、それに彼氏だった人も交
- PREV :
- 電話で追及される
- NEXT :
- バトルロイヤルに負ける



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
高野さんの次作のプロフィールを見るのが楽しみです。
AGENT: Opera/9.01 (Windows NT 5.1; U; ja)
先日の千葉会わざわざお越しいただきありがとうございます。
若い頃の楳図 かずおみたいな事務局長(自称)高坂です。
飲み会の口実として始めた(?)企画がこのように盛り上がりさらに高野さんにもお会いする事ができ嬉しく思います。
お会いする前は皆緊張していたのですが、いらっしゃる前に一度乾杯をしてお酒が入ってしまったら若干テンションは高いとはいえ普段の千葉会(飲み会の名称です)と同じ感じになってしまいました。
我々は非常に楽しくお酒が飲めましたが、高野さんは楽しめましたか?
コレに懲りずにお時間がありましたら千葉会に遊びに来てくださいね!