*

Low Positionの秀作3本

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ドキュメンタリーの秀作を3本観た。
どれもLow Positionという制作グループのメンバーの手によるもの。
説明が豊富で、映像美に偏る従来のドキュメンタリーには少ない「一人でも多くの人にわかりやすく伝えよう」という姿勢がいい。
どれも結構人気なため、全国のあちこちで上映されている。
DVDが出ているものもある。
オススメです。
「あしがらさん」
新宿でもワースト3に入るという困窮したホームレス「あしがらさん」の話。
コミュニケーション不全と思われていたあしがらさんは実はひょうきんな人柄だったことが
次第にわかっていく。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ashigara/news.html
「犬と猫と人間と」
「あしがらさん」を見たあるおばあちゃんが私財を投げ打って制作を依頼したという
珍しい成り立ちの映画。
犬猫も人間も、人間社会の中でしか生きることができないという意味では全く同じだということがよくわかる。
http://www.inunekoningen.com/
「フツーの仕事がしたい」
興奮度120%。とことん悪い奴を最後にはめためたに叩きのめすという、奇特な社会派ドキュメンタリー。
http://nomalabor.exblog.jp/

関連記事

no image

ルーマニアの歌姫

「ラフ・ガイド・トゥ~」というCDのシリーズがよくて、最近よく聴く。 今日はルーマニアのジ

記事を読む

no image

ソマリランド療法の勧め

なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。 ソマリ人は、私にとって、おそら

記事を読む

no image

原宏一氏との対談がウェブ登場

昨日まちがえて「タカタカ対談リターンズ」と書いたが、 「タカタマ対談」でした。 まさか「本の雑誌」の

記事を読む

no image

原発君とインド人

今日も原発君は元気なようである。 原発を憎むとかえってよくないような気がして、 親しみをもたせて、心

記事を読む

no image

奇跡のリンゴ

ブームが過ぎたベストセラーほど、読む気にならない本もない。 でも今は在庫一掃読書。 石川拓治『奇跡

記事を読む

no image

【訂正】岡野雅行『野人伝』

このところ忙しくてブログを書く時間がなかなかとれないが、 岡野雅人 岡野雅行『野人伝』(新潮社)だ

記事を読む

no image

サドゥはバカか

インドにはサドゥと呼ばれる「聖者」がいる。 ヨガをしたり、瞑想したり、 大麻を吸ったり、すっぽんぽ

記事を読む

no image

ハチャメチャな宴

探検部の大先輩である関野吉晴さん(一ツ橋大探検部OB)に「望月さんと一緒に飯食わないか」と誘われ、

記事を読む

no image

妻が小学館ノンフィクション大賞受賞!

思いがけない事態が起きた。 私と同じくフリーのライターである妻・片野ゆかが今年度の小学館ノンフィクシ

記事を読む

no image

子供がノノさんになっていいのか

杉江さんから「な、な、なんか大変なことになってる!」と まるで銭形平次のところに駆け込んでくる八五郎

記事を読む

Comment

  1. ムッシュごうすと より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    今更ですけどコメント。
    「フツーの仕事がしたい」は監督挨拶付きで観た事があります。
    その中で監督が興味深い事柄を話してくれました。
    劇中で本作の元になってる記録映画を屋外スクリーンで上映するシーンがありますが、ビデオを送って観てくれって何度言っても「ビデオデッキが壊れてる」とか言って絶対に見ようとしないので、だったらてってことでやったんだそうです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑