*

自転車旅、本になりました。

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

と言っても、自分が書いたわけではない。
 昨年の1〜2月、辺境作家の高野さんが訳あって自転車で東京〜沖縄間を激走していた時、私は相乗りで四国から九州に渡り、宮崎まで同行した。
 その模様は「旅の絵日記」として集英社文庫のウェブサイトに掲載されていたが、それを再編集した文庫が先日発売された。
 旅日記なので、その日その日の出来事がつづられる。
 よって、私も賑やかしとして登場するのだ。もっとも、九州に渡った初日、嫁さんの実家へ嫁もいないのに二人して押しかけてるので、さすがの高野さんも書かないわけにはいかなかったのだろう。

PR

関連記事

no image

Wataru Kobayashi Profile English ver.

 高校の同級生で、今、シカゴで映画監督をしている梶野純子さんの協力により、私のつたない英語バージョン

記事を読む

無料でギターのタブ譜が見られる!楽譜業界衝撃のSONGSTERR(ソングスター)

知人から楽譜を探して欲しいと頼まれ、ネット上で楽譜の情報を集めていたら、すごいサイトをみつけました。

記事を読む

no image

今年初!

 今年になって初めて、3日酒を抜いた。  「こんなのは飲んだうちに入らん」とか  「缶ビールはカウン

記事を読む

no image

金鳥小説 ふらふら

最近、毎朝、読売新聞を読みながら「人生相談」とならんで楽しみにしているのがこれ。 http://w

記事を読む

no image

【緩募】英語のプロフィール添削

 マレーシアの知人から新しいSNSの招待状が届く。  SNSとはソーシャルネットワーク(Social

記事を読む

相手の返事をどれだけ待てますか?デジタル時代にぐんぐん短くなる“待てる時間”

相手の返事や反応、いわゆるレスポンスに対する待ち時間は、インターネットの普及によって劇的に短くなりま

記事を読む

no image

引きこもっているうちに調布駅が変わっていた…。

 大分から東京に戻ってからしばらく、原稿書いたり、デザインの仕事をしたりと、週末まで自宅〜事務所の往

記事を読む

no image

遠方より友きたる

 土曜日、岡山から宮本が上京した。  宮本は大学時代、吹奏楽でいっしょに時を過ごした旧友である。  

記事を読む

no image

ジューンブライドと、ミャンマーの「黒」デューサー

高校の同期、従兄弟、6月に入って結婚式が相次ぐ。 用事があって出席できなかったが、大学の後輩も10年

記事を読む

no image

正月明けは、このドラマが…

前回、カタカナ人名についてあれこれ書いたら、翌日、楽しみにしていたドラマはあっさり最終回を迎えてしま

記事を読む

PR

Comment

  1. めぐみ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
    高千穂、出て来ますか??

  2. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    めぐみさん、こんちは。
    高千穂でてきますよー。
    「よそ見運転はぼくばい!」
    (ぼくばい=いけません)

  3. みっちゃん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
    辺境作家の高野さんの本見ました。
    UMA等詳しい方ですよね。
    その辺のお話小林さんも得意分野なんですか?

  4. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; Avalon 6.0.5070; WinFX RunTime 3.0.50727)
    みっちゃんさん、どうもありがとうございます。
    UMA関係は、昔よく世界の七不思議系の本を読んでいました。
    知識としては「若干」レベルです(汗)。
    高野さんは怪獣探しにアフリカの奥地へ行っちゃう人ですからね〜。

みっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑