時差ボケというより、ボケ老人?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
つれづれ日記
火曜日の早朝、成田着。
気温5度。
温度差25度の洗礼をもろに浴びた。。。
マレーシアでは日本のケータイが同じ番号のままで使え、メールも毎日チェックできる場所にいたため、別段業務に支障はなかった。
時差も1時間だけなので、寒さを除けば特に問題はない。
しかし、なんだかもう一つ、体のキレがないというか、なんというか。
翌日、会社のカギを忘れ、なぜかパスポートを持っていたのには苦笑い。
なにやってんだ。。。
PR
関連記事
-
-
得意分野の違う人たちとつながる面白さ
昨日は痛飲してしまった。 スタートが5時半だったので、何とか電車のあるうちに解散できたものの、気
-
-
POCOYO(ぽこよ)イギリス発の大注目キャラ
以前書いたように我が家は民放が映りません。 (4/25「民放砂漠」参照) それでいつものようにチャン
-
-
第2回専大三曲祭り終了
土曜日に演奏会があった。 「専大三曲祭り」というふざけたタイトルだが、中身は一応ちゃんとしたOB
-
-
今週、久しぶりにトランペットでステージ乗ります
昨年、15年ぶりに吹奏楽コンクールへ出場した。 今年はさらにコンサート復帰である。 楽団名は
-
-
つい、作ってしまった〜イチゴのショートケーキ
先日、ツイッターで紹介した 「@nifty:デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコ
-
-
映画『レイ、初めての呼吸』を観る
ちょっと前の話だが、11月のあたま、久しぶりに映画を観に行った。 タイトルは『レイ、初めての呼吸
-
-
【緩募】英語のプロフィール添削
マレーシアの知人から新しいSNSの招待状が届く。 SNSとはソーシャルネットワーク(Social
-
-
昭和の芸に大笑いする
先日、日本橋の三越劇場で石井光三オフィスプロデュース「やかましい人々」を観てきた。 私が入ってい
PR
- PREV
- BONIA ニュー・コレクション・ラン・ウェイ
- NEXT
- マーラー交響曲第2番「復活」を歌う
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
そういえば・・・・もらったカステラ来客に出したら非常に喜んでました!あんがと!&お疲れ様でしたぁ〜〜!
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
グリーディング・カードありがとうですー。
今日届きました!!
役にたってよかったっす。
次回はタバコの銘柄にきをつけますー(笑)。