*

趣味悠々責了

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 6月からNHK教育で始まる「趣味悠々 小原孝の指1本からはじめる!楽しいクラシックピアノ」の番組テキストが昨日責了した。
 講師の小原さんに楽譜原稿を書いてもらい、レッスン方針をヒアリングしてから原稿を執筆。
 “アーティストを撮らせたら彼女の右にでる人はいない”というぐらい強烈なカットを切り抜いてくる“侍カメラマン”駒井さんの撮り下ろしで編集作業に取りかかったのは3月のこと。
 今回のテキストは全160ページ、フルカラーで、しかも初版が80,000部もある。
 ふだんは“ザルの校正”としてミスを見逃し、校正・デザインスタッフの皆さんに助けられている私も、マスクのフィルターの如くきめ細かい校正作業にあたった。
 肝心のマスクから鼻が出ていて“校正漏れ”のパターンはいつもどおりではあったが。
 昨日まで数日ほぼ毎日深夜、というか限りなく朝までかかって作業にあたり、どうにかこうにか印刷所へ入れることができた。
 発売日は5月25日。
 売れてくれることを願う。

PR

関連記事

no image

尺八取材とフォーク漬け

 今週あたま、取材のため宮崎に飛んだ。  東京は肌寒かったが、空港の外に出るとピーカンの青空&ヤシの

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

no image

夏休みの宿題リターンズ

原稿を書かなくてはならない。 しかし、パソコンに向かうと、マウスを持つ右手が「いいね!」をクリ

記事を読む

no image

レコーディング仕事

 都内近郊のスタジオでギターソロのレコーディング。ギタリストは日本のショーロ界で知らぬ人はいない田嶌

記事を読む

no image

トーハンで売上1位!

 NHK出版の編集さんから連絡があった。  6/7(日)〜13(土)の週で、トーハンの全国雑誌売上の

記事を読む

指1本から始めてサルサが弾ける!? NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。

9月から放送される、NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。

記事を読む

no image

いかん、月1ペースになっている

 4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。

記事を読む

no image

手帳を振り返ってみたら

のんきに北海道を満喫(実際は足にまめが出来たり、朝3時起床だったりと、全然のんきではないんだけれど)

記事を読む

no image

マレーシアの首相に会う

アジアンハートビートの取材でマレーシアのアブドゥラ・アフマッド・バダウィ首相の講演会に出席してきま

記事を読む

no image

「すごい人たち」に共通すること

先日、丸1日かけて聞き取り取材をしていて、相手からポロっと出てきた言葉が頭の中でグルグルとリフレイン

記事を読む

PR

Comment

  1. ハルママ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    ご無沙汰しています。
    小原さんのラジオ、良く聴いてます。
    で、最近、娘が発表会とその後のコンクールでギロックの「祭り」を弾くことになったので、これを機会に小原孝の「ギロックベスト」を買ってみました。
    「趣味悠々」買ってみます!!
    良いこと聞きました。
    お仕事ホントに多岐にわたってますね。凄いです!!!

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040820 Firefox/3.0.9
    >ハルママさん
    ご無沙汰してます。
    小原さんのレッスン方法やアレンジ譜は、本当に目からウロコでした。
    テキストはこれからピアノを始めようと思う人を対象にしていますが
    実際は、“スパルタ”なピアノ教室で挫折したような、
    過去に苦い想い出のある人にもいいんじゃないかと思っています。
    おまけの譜面もなかなか良いですよ〜。

  3. トノーコイ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    すばらしい作品ができましたね。
    発売が待ち遠しいですが、多くの皆さんにも購入してもらえるといいですね。
    息子さんが、田舎に行っている間に、次の企画を考えて、またすばらしい作品を見せてください。

  4. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
    >トノーコイさん
    今日、見本誌が届きました。
    やっとできたかー!という感じです。
    もう次の番組テキストへうつりつつありますが
    次回もいいものをつくろうと思います。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑