いかん、月1ペースになっている
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。
週明け、念校がでて下版すればとりあえず、一服の予定だ。
しっかし、これが今年3回目の書き込みとは。
会社の近況報告のためにブログを始めたのに、
これでは休眠会社みたいではないか・・・(・o・)。
PR
関連記事
-
-
フォークギターの神様、石川鷹彦さんのコンプリート本『石川鷹彦 WORKS Ⅱ』が2013年夏に発売されます。
昨日は「石川鷹彦 WORKS Ⅱ」の編集会議でした。 石川鷹彦さんといえば、日本のフォーク界の
-
-
最近のお仕事 2011年2月
サンプル本が届く。 「沖縄三線で歌う 童謡・唱歌集」(ドレミ楽譜出版社) 三線の本は今までにも
-
-
ユーキャン「日本の名山」発売 in 関東?
土日の新聞各紙に芸術祭の記事が掲載されていたので、まとめて竹保流の事務局へ発送した。 読売、産経
-
-
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと②アイコンが表示されない!
会社のホームページのリニューアルで、Wordpressの「Perth」というテーマを選んだところ、日
-
-
商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜
このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。
-
-
ミャンマー、韓国、一五一会、マレーシアな11月。
ミャンマーでの強烈な体験がいけなかったのか、出国前の尋常じゃない仕事ぶりが仇になったのか、10月か
-
-
木曽駒ヶ岳『聖職の碑』と小林家の場合
12月から山に取りかかりっきりで、やっと21山の原稿が終わった。 残るは9山。 書き終えたら、
-
-
5〜6月の仕事を振り返る
忘備録がわりに、5〜6月に終了した仕事をリストアップ。 ◆サックス&ブラスマガジンVol.07 「
-
-
あっ、決算月だった・・・。
2008年に入ってから、とにかく月日が早い。あっという間に4月だ。 去年から取りかかっているユー
-
-
祝!平成20年度 文化庁芸術祭、大賞受賞!
弊社が企画、構成を担当し、10月23日に王子ホールで行われた「酒井松道尺八リサイタルー尺八の系譜ー
PR
- PREV
- 最近の仕事、なまこ石けん?
- NEXT
- CD付き三線曲集発売〜
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
おぉっ、もしかして、冬眠?(笑)
そろそろ、あったかくなりますね(^^)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; InfoPath.1)
なまこ石鹸の連絡待っているんですけど・・
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8 GTB6 Jingoo/0.1.4
>なっす-151えさん
ごぶさたしてます。
弱り目にたたり目で、風邪をひいてしまいました。。。
>CKC岡本さん
連絡おくれてすみません。。。<(_ _)>
なまこ石けんの件、メールいたします。。。