*

なまこ石けんはじめました

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 先日、なまこ石けんのパッケージを手がけたことを書いたところ
 いろんなところから問い合わせがありました。
 では、せっかくですから……
 ということで、こちらから購入できるようにしました。
 
 あわせて、「和楽器で弾く冬ソナ」など、自社で作ったものなども並べてありますので、どうぞごひいきくださいませ。
●ショップページ
http://cart04.lolipop.jp/LA02879385/

PR

関連記事

no image

専修大学三曲研究会 第38回定期演奏会

 ごくごく内輪で大好評だった「ミャンマー紀行」でも記したが、ワビサビの心を知る「粋でナイス」な私は大

記事を読む

no image

ユーキャンの「空から見る日本の絶景」の鑑賞ガイド制作を担当しました

「空から見る日本の絶景 DVD」の映像とセットになっている鑑賞ガイドを担当しました。 「空から

記事を読む

no image

「編集」とは、実のところ何をしているのか(1)

記事を読む

no image

尺八の系譜〜竹保流尺八宗家 酒井松道リサイタル〜

 2年ぶりにコンサートの企画・運営に携わることになった。  最後に開いたのは、2006年のモーラム・

記事を読む

ギター初中級者にもオススメ。NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストを編集しました。

4月1日(月)から放送される、NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」のテキストが

記事を読む

no image

祝!平成20年度 文化庁芸術祭、大賞受賞!

 弊社が企画、構成を担当し、10月23日に王子ホールで行われた「酒井松道尺八リサイタルー尺八の系譜ー

記事を読む

no image

3DJs Band called THE STYLUSTIKS from Malaysia

 昨年に引き続き、今年の東京アジアミュージックマーケット(以下TAM)でもマレーシアからのアーティス

記事を読む

no image

BONIA ニュー・コレクション・ラン・ウェイ

 事前情報が殆ど無いまま、カメラ機材だけ持ってプレス会場にいったらびっくり。  ゲストの一人にケリー

記事を読む

no image

締切あれこれ〜次は管楽器

 フォーク200曲がまだ終わらない…。    「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑