Priority(優先順位)を大切に?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
ここしばらくのブログを見返してみて思ったのは、私がいかに節操のない(興味の赴くまま?)日々を送っているのかを、このブログが証明しているということ・・・。
楽譜や教本の編集やってる人間が、北海道を200キロ歩いて、マレーシア首相のセミナーに参加して、ある時はレコーディングエンジニアをこなし、アジアを紹介するWEBとコミュニティーFM番組を主催して、幼児番組にうつつを抜かし、休日はネコのひたい程の畑に精を出す…。
こりゃ親でなくても「あんた一体何やってる人?」っていわれてもしょうがないですな。
どれもが真実であり、持てる力を全て注いでいるつもりですが、やっぱり「本業はなに?」っていうのが大抵の人の思うところ。自分自身、人に自分のことを説明しながら「あれもできて、これもやるなんて、こりゃ私完全に怪しい人では?」と軽くセルフダメだし喰らったりします。
ということで、現在のテーマは「Priority」、優先順位の確立です。
昨日、電車の中で、私の知人であり、人生の先輩でもあるN氏にそんな話をしたところ
「でも最初のうちはやりたいことにトライすることも大事だよ。いろいろやってみてから優先順位をつけていけば、やらずに切ってしまうより、自分自身の納得度も高いからより集中することができるでしょう。」とのお言葉。やはり会長は言うことが違います。(でもたしか以前ご自身をダボハゼN村と称していたような…あれ?)
そんなことで、最近はものごとの優先順位を以前より積極的に考えている小林です。
そういえば、「編集」という仕事自体「調整」という面もあるけれど、集まった素材を「取捨選択」する面もあり、本来は優先順位をつけることを得意とする職種ですね。机の上の書類を取捨選択する(捨てる)のは不得手な人が多いけど。。。
最近のお仕事
・ギターソロの音源録音一式
・ギターソロの教本制作一式
・ピアノの曲集制作一式
・商品カタログ制作一式
PR
関連記事
-
-
有限会社がなくなる?
この5月より、私の身の回りで変化するものが2つあります。 ひとつは調布の市外局番が3ケタに! →04
-
-
くちぶえで奏でるバロック音楽のCDを録音しました
2011年国際口笛大会第4位のくちぶえアーティスト、 りょうすけのアルバムのレコーティングを担当しま
-
-
めんそ〜れ!知名定男の三線入門スタート
今日から、趣味悠々で三線の講座が始まる。 先生は、沖縄島唄界の大御所、知名定男(ちな・さだお)。
-
-
業務連絡■ケータイ、相模湾に消ゆ
西日本や関東地方を中心に最高気温が35度以上の猛暑日を記録した21日、各地で水難事故が相次いだ。
-
-
モチベーションが高いと、多少不親切でも乗り越えていく〜今度の操作ガイドは腕時計です
身近な腕時計ひとつとっても、興味のない人(モチベーションのない人)にとっては、文字盤の意味や操作方
-
-
音楽やる人にはたまりません、楽器フェア
先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。 この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお
-
-
高額ラッパ吹き比べ企画(たまには仕事の話)だ!
すっかりラッパ付いてしまった。 演奏会と前後して、「サックス&ブラスマガジン」の企画で「高額
-
-
ミャンマー、韓国、一五一会、マレーシアな11月。
ミャンマーでの強烈な体験がいけなかったのか、出国前の尋常じゃない仕事ぶりが仇になったのか、10月か
-
-
最近のお仕事 2011年2月
サンプル本が届く。 「沖縄三線で歌う 童謡・唱歌集」(ドレミ楽譜出版社) 三線の本は今までにも
-
-
楽譜が1つも出てこない!カラオケ上達本を編集してみた
5月から取りかかっていた本が、昨日発売になりました。 [/caption] 「NHK趣味
PR
- PREV
- POCOYO(ぽこよ)イギリス発の大注目キャラ
- NEXT
- ジェネラリストのスペシャリスト
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
やりたいことできるって素晴らしいことですね〜。
うらやましいです。
そういう話を聞かせていただくと元気になれるので、
どうぞ体にだけは気をつけて邁進していってくださいね!
AGENT: DoCoMo/1.0/N503iS/c10
人生の先輩、N村です。実は僕もまだ優先順位ついてないみたい。。。どうしたものか。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
N村さんこんにちは。
会長の場合は、一つ一つの選択肢が立派になっていて、さらに自分のやりたいことを加えるとますます優先順位が難しいですね・・・。