*

我が家の畑事情

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

7月に入ったとたん、忙殺モードになってしまい「気がつけば月末…」。
いっこうに梅雨の明けない東京地方ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
我が家の畑も青々と…と書きたいところですが、今年は何だかいつもと違います。日照不足と降り続く雨で、野菜の成育が悪いんです。特に茄子はご機嫌ななめ。ジャガイモにいたっては根腐れしてしまいました。茎が枯れたので「わーい収穫」と思い畝に三本クワを入れてみると、小指ほどのジャガイモが・・・トホホ。
そんな中、ひとりだけ威勢の良い緑な野郎きゅうり君。駐車場用に敷いた砂利が混ざった土が良かったのか、水はけが良いみたいで、毎日3〜5本ペースで量産してくれます。というわけで、連日味噌つけちゃぁきゅうりでビールを流し込むという具合であります。
さて、そんな長雨ですが、私の実家長野県は大雨でえらいことになっております。何でも今年は21箇所で7月の観測史上最高の雨量を記録したとか。我が田舎箕輪町も天竜川の堤防が決壊してNHKニュースのトップを飾ったり、全国ニュースにはならない程度の土砂崩れが頻発。一時は中央道、飯田線、国道153号線が通行止めになり、東京方面からの物流がストップし、陸の孤島になりかけました。20キロほど上流の岡谷市では土石流で甚大な被害が出ています。
はやくスカッとした夏空、見たいもんです。(暑くて困るんだけども)

PR

関連記事

無料でギターのタブ譜が見られる!楽譜業界衝撃のSONGSTERR(ソングスター)

知人から楽譜を探して欲しいと頼まれ、ネット上で楽譜の情報を集めていたら、すごいサイトをみつけました。

記事を読む

no image

終戦インパクトー価値観の激変を越えて

 アメリカで初の黒人大統領が誕生した。  どうしょうもない人たちがいる反面、ちゃんとした人たちも同じ

記事を読む

no image

奇跡のタイミング

 先々週の土曜日、車をぶつけてしまった。  といっても、駐車場でバックしながら壁にぶつけた自損事故。

記事を読む

no image

本当のハーフ&ハーフをキミは飲んだことがあるか!

 昨日の書き込みを台無しにするような、ネタで申し訳ない。  まずはこの写真を見て欲しい。  上がG

記事を読む

相手の返事をどれだけ待てますか?デジタル時代にぐんぐん短くなる“待てる時間”

相手の返事や反応、いわゆるレスポンスに対する待ち時間は、インターネットの普及によって劇的に短くなりま

記事を読む

no image

復活、いきなりアクティブ

 久しぶりに熱でくたばってしまった。  熱が出ても食欲がある場合は、そのままだましだまし働いてやりす

記事を読む

no image

昭和の芸に大笑いする

 先日、日本橋の三越劇場で石井光三オフィスプロデュース「やかましい人々」を観てきた。  私が入ってい

記事を読む

流行る店と流行らない店を分ける、飲食店の意外な条件とは?

どういうわけか「立地はいいのに、どんなお店ができてもすぐに潰れてしまう」という場所があります。

記事を読む

no image

沖縄、都大会出場、そして台風8号

 慌ただしい出張その他の日々が終わった。 7/28(火)沖縄入り。      連日ピーカンの中、取材

記事を読む

no image

POCOYO(ぽこよ)イギリス発の大注目キャラ

以前書いたように我が家は民放が映りません。 (4/25「民放砂漠」参照) それでいつものようにチャン

記事を読む

PR

Comment

  1. Megumi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    日本は異常気象で大変みたいですね。こっちも例年になく雨が多いとのことです。日本に帰る頃には晴れてるといいなぁ。

  2. やぢのす より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.5) Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
    畑、本当にうらやましいですーーー
    今年は雨が多くて私のベランダの家庭菜園の野菜達も元気がないです。
    (元気があるのはカレーリーフだけ)
    各地の大雨の被害も大きくて、大変ですよね。
    こんな時こそ値段が少々高くても日本の農家が作った野菜を買わなくては!と思っています。
    早く梅雨明け宣言をききたいです。

  3. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    Megumiさん、ほんと、日本は雨雨雨状態です。
    このままだと梅雨明けが8月になってしまうのかも。。。
    いつごろ帰国予定なの?
    やぢのすさん、日本の農家が作った野菜を買おう運動、面白いですね(笑)。こう雨が続くと、人間、太陽って大事なんだなって思います。一日中太陽がでていたり、一日中太陽がでないフィンランドとか、北欧は大変なんだろうなぁと、よけいなことを考えてみたり・・・。

Megumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑