*

祝!増刷15000部『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』

公開日: : 最終更新日:2013/03/27 今日のお仕事 , ,

カラオケ上達にも役立つ、歌のテキストです。番組は毎週火曜日の午後9:30より。NHK教育にて。

3連休前にうれしい知らせがありました。

先月末に出版された『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』が増刷決定!

しかも、15000部です!

10月2日(火)の第1回放送後から、テキストの売り上げがぐんぐん伸びて、2回目の放送を待たずに今日増刷が決まったとのこと。

担当編集者のT沢さんは、これで担当したテキストが5冊連続増刷という快進撃です。

いやー、めでたい。

テキストは毎回、万全の体制で臨んでいますが、ここに番組のおもしろさが加わると、大化けすることが多々あります。

今回は、2010年放送のNHK『SONGS』で、広瀬香美さんをじっくり取り上げた福岡局の皆さんが番組制作を担当されていました。広瀬さんの第1回目の打ち合わせから、制作魂が炸裂していましたので、さもありなんだと思います。

番組は回を経るごとに、スタジオの空気と歌の技術がどんどんよくなっていったのが印象的でした。

第2回以降の放送も楽しみです。

まだ、ご覧になっておられない方はぜひおすすめします!
第1回の再放送は10月9日(火)午前11:30〜11:55
第2回の放送は、同じく10月9日(火)午後9:30〜9:55です。
NHK趣味Do楽のページから、次回の予告が見られます。

カラオケ上達のおともにぜひどうぞ。

PR

関連記事

no image

DVDとセットで楽しめる。ユーキャン「日本の世界遺産」鑑賞ガイドの改訂版を編集しました。

日本に世界遺産はいくつあるでしょう? 正解はこちら。 【日本の世界遺産】 ●文化遺産 1

記事を読む

no image

ギターでクラシックを弾きたい人必見!

 弊社制作の出版物が立て続けに発売されてるので、その告知。  裏を返せば、たんまりため込んでいたとも

記事を読む

no image

敗北宣言

ま、負けたであります・・・。 昨日、「.htaccess」にて一件落着のはずが、他のブログに影響が出

記事を読む

no image

和楽器からワールドミュージックまで

今日は朝から、このブログとの格闘でスタート。 何を格闘していたのかはまた書くとして、結局午前中は勝敗

記事を読む

no image

Malaysian Week??

 私がマレーシアのDJ達と代官山でバカっぱなしに花を咲かせている頃、実は他にもマレーシアから著名人達

記事を読む

ギター初中級者にもオススメ。NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストを編集しました。

4月1日(月)から放送される、NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」のテキストが

記事を読む

楽譜集の自費出版を考えている人のための、著作権処理と編集業務について

2年ほど前に『尺八ポップス樂曲集ハ調ベース85選』という楽譜本の著作権処理をした際、「10月のお仕事

記事を読む

no image

いろいろラッシュ

1、2月の静寂が嘘のように、一気に追い立てられる日々になった。 出版界は、製紙工場の被災や、計画停電

記事を読む

no image

「すごい人たち」に共通すること

先日、丸1日かけて聞き取り取材をしていて、相手からポロっと出てきた言葉が頭の中でグルグルとリフレイン

記事を読む

no image

続・今月のお仕事2011年2月

サックス&ブラスマガジンのサンプル本が届く。 今号は「最も偉大な管楽器プレイヤー50」と題し、プレー

記事を読む

PR

Comment

  1. CKC岡本 より:

    ご無沙汰してます。増刷おめでとうございます!こちらは今は高野さんの「ウモッカ」読んでます。この前は「怪獣記」。当方のmixi日記に「小谷」という苦役列車な私小説を書いているんで、ぜひお時間のある際に「プロの目線」でご高覧いただけたらうれしいな~~

  2. より:

    CKC岡本さん、ありがとうございます。
    遅レスすみませんm(__)m
    ここのところmixiがほったらかしになっていましたので、のぞいてみますね!ありがとうございます!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑